デジイチLife(仮)

風景写真やニャンコの写真などいろいろ

大須商店街へ

2018-03-29 23:09:36 | 日々写真

人気ブログランキングへ

アーケードの商店街がいくつもありグルメやショッピングだけでなく
ブラブラ歩くだけでも楽しめました。















ストームトルーパーが(笑)







巨大招き猫





様々なお店を見てるだけでも楽しめますが今回はそんなに長い時間はいなかったので
またいつか時間をかけてゆったり見て回りたいなと思いました。

おまけで名古屋タワー



今回はデジイチを使う暇が無かったので全て
PowerShotG7XMarkIIで撮影


トヨタ産業技術記念館 その5

2018-03-24 11:09:11 | 日々写真
人気ブログランキングへ

自動車館の続き



こちらは自動車の仕組みや構成部品、生産技術の工程を見ることができます。













歴代を代表するトヨタ車も展示されていました。

トヨダAA型乗用車







トラック



初代カローラ





初代セルシオ





ミライ



他にもプリウスやカムリなどトヨタを代表する車が展示されていました。





END

トヨタ産業技術記念館 その4

2018-03-22 22:24:55 | 日々写真

人気ブログランキングへ

続いて自動車館へ。
こちらへはガイドさんに案内され、説明を受けながら見学しました。



エンジンの開発から車開発の歴史を見ることができます。



























たくさんの問題、苦難を乗り越えて完成された車。
物を創り出すパワーを感じました。

PowerShotG7XMarkIIで撮影

続く

トヨタ産業技術記念館 その3

2018-03-21 12:33:43 | 日々写真
人気ブログランキングへ

大人一般は入場料500円を支払い入場。
まずは繊維機械館へ。





大正・昭和初期の紡織工場を再現しており柱や梁や赤レンガの壁をそのまま使用されているとの事。









メカトロ装置の繊維機械まで約100台が展示されています。

オペレーターによる実演もあり実際に動いているところを見ることができました。


こちらは写真から取り込んだ画像を元に織り込まれていく。
技術の進歩を垣間見ることができます。



ここでもロボットが展示されていました。
残念ながら動いてはいませんでした。



続いて自動車館へ
続く

PowerShot G7 X Mark IIで撮影