デジイチLife(仮)

風景写真やニャンコの写真などいろいろ

第31回多摩源流まつり花火

2018-05-23 19:59:22 | 花火
人気ブログランキングへ

ファイヤーダンス終了と共に花火の打ち上げです。
今回は大分後方からの観覧。

















ラスト





今年は終始ミュージック花火となっており綺麗な玉もかなり上がりました。

第31回多摩源流まつり その2

2018-05-22 12:30:58 | イベント&お祭り
人気ブログランキングへ

お松焼きへ点火



あっという間に燃え上がる



和太鼓の演奏が始まります







太鼓のあとは「かぐづち」によるファイヤーダンス









ファイヤーダンスはこの後の花火打ち上げもあり近くでは前半しか見ることが出来ませんでした。
なので写真も少しだけです。
急いでカメラのところに戻り離れた場所から観覧となりました。

花火へ続く



第31回多摩源流まつり その1

2018-05-21 12:31:06 | イベント&お祭り
人気ブログランキングへ

5月4日、今年も小菅村の多摩源流まつりへ行ってきました。
お目当ては花火ですが毎年イベント盛りだくさんなのでそちらも楽しみに、、
ですが現地入りは夕方近くでしたのでメイン会場のイベントは見ることが出来ませんでした。



夕暮れに向けて雲が色付く。





お松焼きまでの準備が着々と



今年は山伏による川渡りがなくなり昨年好評だったファイヤーダンス(かぐづち)主体になっていました。

お松焼きの火付けは山伏からダンサー?に変わりました。









お松焼きへ続く

PowerShot G7 X Mark IIで撮影

デジタル掛け軸 霞が関ビル その2

2018-05-18 12:26:51 | 3DPM&DK
人気ブログランキングへ

期間が長いからなのかカメラマンは私一人だけでした。
それでも通行人も足を停めてスマートフォンのカメラで撮影していきます。





















19時から投影が始まり22時で終了。
遅い時間のほうが模様がよく見えるのでお勧めです。