趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 キャベツ ブロッコリー コマツナ

2019-11-23 18:52:32 | 日記




コマツナは葉っぱは穴だらけですが、茎の部分をいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい 天気のいい一日でした

2019-11-23 18:34:21 | 日記

畑で備中鍬で耕していると汗ばむほどでした。


14時過ぎには22度に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ・ニラ用の畝を耕しました

2019-11-23 18:25:00 | 日記

ソラマメとニラを植える予定の短い畝を2畝、備中鍬で耕しました。

コマツナを植えていた14番の畝

マルチを取って牛ふん、鶏ふん、セルカ、油かす、化成肥料、ダイアジノンを入れて

備中鍬で耕しました。

兄にソラマメをもらって植えつける予定です。

昨日、サトイモと下仁田ネギを抜いた0番の畝

同じように肥料などを入れて

備中鍬で耕しました。
ニラを移植してくる予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残っていたコマツナを収穫 

2019-11-23 14:04:24 | 日記


穴だらけだったコマツナ
これでおしまいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケを少し収穫 干しシイタケにしました

2019-11-23 14:01:29 | 日記




今日も干しシイタケに。
上に干しているのは、11月21日収穫した2枚分
収獲は10月21日の初収穫から今日までで48個に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする