趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 キャベツ ネギ ニンジン

2019-11-24 17:58:21 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケを5つ収穫

2019-11-24 17:56:16 | 日記

シイタケのほだ木を見るとたくさんできています。



5つ収穫しました。

今回も干しシイタケに。

収獲は10月21日の初収穫から今日までで53個に。
まだ採れそうです。こんなに採れるとは。ビックリです。
来春には原木を買ってほだ木を増やすつもりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 色づいてきました

2019-11-24 17:54:32 | 日記

畑の南にあるゴルフ場の木々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメの畝も畝立て・マルチをしました

2019-11-24 17:19:58 | 日記

昨日耕したソラマメの畝

準備完了。苗待ちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラを移植しました

2019-11-24 14:06:25 | 日記

9番10番の畝の南端のニラ
ここは来年トマトを植えつける予定
量もそんなに必要ないので量を減らして移植することにしました。

昨日耕した0番の畝に植えられるだけ植え替えました。



まだいっぱい残っていますが、トマトを植えつけるまでには片づけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする