趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は

2020-05-03 19:08:24 | 日記


いつもブログを読ませていただいてる方の投稿
でこの記事を知りました。
47都道府県の地方紙と共同通信からなる47news(よんななニュース)だそうです。
「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任
私も読ませていただき共感いたしました。

 

私も是非ご一読をお勧めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機器等の条件が合わないと定額給付金オンライン申請はできません

2020-05-03 18:26:16 | 日記

マイナンバーカードは制度ができてすぐに取得。
そして今年1月30日に電子証明書を更新しました。
今までマイナンバーカードは使った経験はなし。

定額給付金オンライン申請でやっと使えると思い試してみました。
かんたんにできそうですがどっこいそうはいきません。
私のスマホはマイナンバーカード読取対応のスマホではないので作業が途中でストップ。
パソコンはICリーダーを持っていないのでこれも途中でストップ。
マイナンバーカードを持っている人のうち、果たして何人が機器の条件があってオンライン申請ができるのでしょう。
今回もマイナンバーカードは使えず。
なんなんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ハツカダイコン リーフレタス アスパラガス

2020-05-03 16:14:41 | 日記

今日は畑の収穫はなし
庭で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスを植え付けました

2020-05-03 15:50:43 | 日記

昨日畑に運び込んでいたナスの苗

今朝マルチをして植えつけました。

南側から千両2号6本、長なすが3本です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ20200503 今日もたくさん

2020-05-03 15:42:18 | 日記

南隣の休耕畑で、昨日ハクビシンの足跡を発見
今日畑に行って話を聞くと、その隣の兄の畑のハウスにも侵入した痕跡がありイチゴが取られ、その隣の方もイチゴが被害にあったとのこと。


イチゴの畝のガードを4月21日に補強してから、今のところ被害はありません。
今日もたくさん収穫できました。



今季最高の収穫量 ボールに山盛りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする