趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 スナックエンドウ キヌサヤ グリーンピース チマ・サンチュ

2020-05-14 18:14:50 | 日記



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松のみどり摘みをしました

2020-05-14 18:13:45 | 日記

例年ゴールデンウィークにしている松のみどり摘み
今年は遅くなりましたが、今日の午前中は畑に行けないのですることに。
昨年の12月に大胆に散髪したので、今年のみどり摘みは少なくて楽でした。
Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスクが届きました

2020-05-14 18:11:50 | 日記

39県で緊急事態宣言が解除されるそうです。
今、安倍首相がその記者会見をしています。
感染者が多いところから配布するということですので、まだ引き続き緊急事態宣言の対象の兵庫県は早い方なんでしょう。
39県はきっとまだなんでしょうね。
まぁ、解除されても感染の恐れは引き続きあるので、この後届く地域でもこのすばらしいマスクはきっと役に立つことでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も梅を拾って梅酒に追加しました

2020-05-14 18:05:14 | 日記


洗って乾かしてから梅酒の瓶に入れました。
これで梅は合計770gに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルトレイのパプリカ・ナスをポット上げしました

2020-05-14 15:13:46 | 日記

今日の午前中は米麹作りの作業で忙しく畑には行けず家でできる作業をしました。
まずはポット上げ。
パプリカは12粒種蒔きしましたが、残っている苗はたった5本だけ。
芽が出ていても消えてしまいました。

小さいナスの苗も残していても大きくならないのでポット上げしました。

パプリカが5つ、ナスが9つ。
畑に植えられるまで何本育つかな。
セルトレイを片づけようとすると裏にナメクジが。

今までシロウリは苗まで育ったのはゼロ。
パプリカも半分以下に。
苗が育たない理由が分かりました。きっとこいつのせいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする