趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 ニンニク ニンジン タマネギ チマ・サンチュ

2020-05-28 18:53:34 | 日記


残っていたニンニクを全部抜きました。

ニンジンは試しに抜きました。まだ細めでした。タマネギは抜き忘れが1個

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ 20200528  今日もこんなにたくさん

2020-05-28 18:49:09 | 日記


小さなボールですが今日もいっぱい。
もうそろそろおしまいかと思っていたのですが。
重さを測ると695g
最盛期には1.74kgですから半分以下ですが、うれしいです。
来年も頑張ってイチゴを作ろうかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青シソをもう1度蒔きました

2020-05-28 18:41:20 | 日記

発芽がさっぱりなのはひょっとすると種が悪いのでは。
冷蔵庫に別の種もあったので右半分は今まで蒔いていない種を蒔きました。
両方とも期限切れではありますが、さてどうなるかな。



乾燥しないように新聞紙をかぶせておきました。
発芽は1週間から10日後のようです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモを32本植えつけました 合計161本に

2020-05-28 12:40:14 | 日記

昨日買ってきていたサツマイモの蔓

今朝植えつけました。
キヌサヤ・スナックエンドウの畝だった11番の畝に

遮光ネットを32番の畝から外して

こちらの畝に移動しました。

32番の畝には穴あきマルチを遮光のためにかぶせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ3つ プリンスメロン1つに人工授粉をしました

2020-05-28 12:31:10 | 日記







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする