趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

誘引紙テープだけに頼ったらダメなようです

2021-07-05 18:45:25 | 日記

7月3日にも誘引紙テープが外れていました。
そして、今日も。

こんなのが何本も。

青枯れのトマトも支柱から外れていました。


たくさんのトマトを麻ひもで誘引し直しました。
誘引紙テープと麻ひもを使い分けしないとダメなようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト ズッキーニ シシトウ オクラ ピーマン ナス インゲン

2021-07-05 18:44:08 | 日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトが2本青枯れに

2021-07-05 18:43:12 | 日記


これで青枯れは10本に。
やはり前に青枯れした木の近くでした。
早く梅雨明けするとよいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加で蒔いたキュウリが発芽しました

2021-07-05 18:41:59 | 日記

一昨日(7月5日)に追加で蒔いたキュウリの種
早くも芽が。

5粒蒔いて5つの芽。うれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの芽が出始めました

2021-07-05 18:32:18 | 日記

6月28日に蒔いたニンジンの種

不織布の下で芽が出ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする