趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

自生のブドウの苗?

2021-07-24 19:39:10 | 日記

ブドウの木の近くに

葉を見るとブドウの苗のように見えます。
挿し木をしたわけでもないので、落ちた種からの自生かな。
しばらくの間様子を見ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの畝の草抜きをしました

2021-07-24 19:36:18 | 日記

今日はニンジンの畝の草を抜きました
Before

After

7月12日に追加で種を蒔きましたが、芽のない場所がたくさんあります。
明日にでも再度蒔きなおします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト スイカ カボチャ シロウリ ズッキーニ キュウリ オクラ インゲン ピーマン シシトウ ミョウガ

2021-07-24 19:27:46 | 日記

朝に

スイカは6月21日に授粉したもの。日数的にはまだのはずですが軸が枯れているので収穫しました。

夕方に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安かろう悪かろう トマトにトマトトーンを散布するつもりが

2021-07-24 11:53:51 | 日記

前回の散布が7月17日
ちょうど1週間。
散布しようとしましたが、スプレーが動きません。

壊れたようです。
前のスプレーが壊れて買い換えて使い始めたのが7月2日
今までも可動部分が外れ調子が悪い時がありましたが、自分ではめ込みだましだまし使っていました。
でも、今日はもうダメ。
たった3回使っただけでアウトになるとは。
やはり「安かろう悪かろう」かな。
新しいスプレーを買ってきて、明日にでも散布します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーとブラックベリーを収穫しました

2021-07-24 11:37:50 | 日記


今日はブルーベリーが11粒、通算283粒に。
ブラックベリーが2粒、通算14粒に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする