趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 トマト ズッキーニ キュウリ オクラ インゲン ナス ニラ ピーマン シシトウ ミョウガ

2021-07-26 19:12:14 | 日記

朝に

夕方に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケのほだ木を水に浸けました

2021-07-26 19:11:24 | 日記

梅雨明けから、毎日晴天続き。
カラッカラです。
畑に置いているほだ木を水槽に浸けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカがまた腐っていました

2021-07-26 19:08:27 | 日記

草抜きをしていると発見

全く気が付きませんでした。
これで腐っていたのは4つめです。
スイカの実で残っているのは1つあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自生のサトイモ3本 このまま育てます

2021-07-26 15:57:06 | 日記

4月15日に植え付けたサトイモは71個
その他にも自生のサトイモが。
1本目は6月18日に畑の南東隅に見つけた1本

そして、2番のニンジンの畝の隅っこに2本



この3本はそのまま育てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスなどに追肥をしました

2021-07-26 14:14:17 | 日記


ナスのほかに、キュウリ、インゲン、オクラ、シロウリ、ピーマン、シシトウ、鷹の爪に鶏ふんを追肥しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする