趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

トマト 疫病かな

2021-07-14 17:45:31 | 日記

いつもの青枯れではありませんが、トマトが1本不調です。



家に帰ってネットで調べてみると疫病のようです。
感染した実を取って地面に転がしていましたがよくないようです。
明日にでも撤去します。
薬剤散布はもう遅いかも。
明日もう一度様子を見ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト スイカ プリンスメロン カボチャ キュウリ オクラ インゲン

2021-07-14 17:29:53 | 日記


スイカ プリンスメロン カボチャは今季初収穫です。
スイカはいつ授粉したか記録がないので自然に受粉したのかな。
熟れ具合はよくわかりませんが、腐ったり害獣に盗られる前に採ってみました。
プリンスメロンも不調です。とりあえず小さいものも採ってみました。

庭では、蔓なしインゲンが初収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンが1本 青枯れか

2021-07-14 17:29:17 | 日記

手前は元気ですが左の苗は全体がしおれたように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も草抜きをしました

2021-07-14 17:26:12 | 日記

今日はカボチャとプリンスメロンの畝と隣のサツマイモの畝
実はあまりできていませんが、雑草はいっぱい生えています。
Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの苗 残りは7分の2に 育苗がうまくできません

2021-07-14 13:00:59 | 日記

7月9日に追加で7粒蒔いたキュウリの種
7月12日に6つ発芽していましたが、今日見ると残っているのは2つになっていました。
今までの育苗の場所ではやられるかもと思って、違う場所にポットを置いて育苗していましたがやはりダメでした。

今年はもうあきらめます。
もう少しの間育苗して、成長した苗を植え付けるだけにします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする