趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

新型コロナウィルスワクチン第2回接種をしてきました

2021-07-11 17:39:54 | 日記

午前中の畑仕事が終わってからワクチン接種に行ってきました。
地元の市のワクチン接種は申し込み受付可能の日から二日間にわたって電話をかけ続けて予約が何とかできました。
しかし予約日は第1回目が7月19日で第2回目が8月9日。ずっと先になります。
少しでも早く接種ができたらと、大阪大規模接種会場を申し込んでいました。
そしてその第1回接種日が6月9日でした。
地元の市からは大阪大規模接種会場での第1回接種を終えた次の日ぐらいに、8月までにずれ込む接種予定を前倒しして7月末までに2回目の接種もできるという連絡が来ましたがもう手遅れ。前倒しをするのだったらもっと早く決断をして連絡してくれてたらいいのに。

大阪大規模接種会場での2回目が今日。
今日もスタッフの手際のよい説明と手順で気持ちよく接種ができました。

2回目の接種を終えて、少しほっとしました。
早くマスクをしなくてもよい生活に戻りたいものです。
ワクチンの副反応がないとよいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト キュウリ オクラ ピーマン インゲン シシトウ

2021-07-11 17:14:26 | 日記


第一弾のインゲンはそろそろおしまいのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトが1本青枯れに

2021-07-11 17:11:36 | 日記


これで青枯れは12本に。
今回もやはり前に青枯れした木の近くでした。
すぐに抜き取り持ち帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も草抜きをしました

2021-07-11 17:09:43 | 日記

雨の後で太陽も出てものすごい蒸し暑さ。
今日も少しずつでも草取りをと思って作業をしました。
Before

After

奥の方までは次の予定がありできませんでした。
また後日にします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの畝の不織布を外しました

2021-07-11 17:04:12 | 日記

6月28日に蒔いたニンジンの種
その日から乾燥防止のために不織布をかぶせていました。

もうだいぶ経つので芽が出ているものは大丈夫でしょう。
不織布を外しました。

芽も本葉が出始めています。

芽が出ていないところには、後日種を蒔きなおします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする