趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日も1畝 草取りとマルチ張りをしました

2022-07-24 13:14:30 | 日記

今日は9番のキャベツの畝の跡地
7月18日にマルチの上の雑草を取っていました。

今日はキャベツの栽培で使っていたマルチを外して、雑草を根っこから抜きました。
今日は晴天でとても暑く熱中症になりそう。
根っこから抜く作業も1時間と少しで適当に済ませ、マルチを張りました。

まだ、草取りとマルチ張りの必要な畝が残っています。
また、明日します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト ナス 伏見甘長トウガラシ オクラ アスパラガス

2022-07-24 13:01:59 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの種を追加で蒔きました

2022-07-24 12:59:23 | 日記

7月6日に蒔いたニンジンの種
たくさん芽が出ていて、7月17日には遮光ネットを外していました。
ところが、最近は芽がだいぶ減っています。
芽が出ていないところにもう一度種を蒔きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする