趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

新ショウガの梅酢漬け 第三段階 梅酢で下漬け

2023-11-11 14:13:55 | 日記

昨夕から干していた新ショウガ
だいぶ乾いてきたので次の梅酢で下漬けの段階に。
今年もこの容器で。
干していた新ショウガと梅酢180mL、日本酒60mLを入れました。
今回も重しの代わりに同じ容器を蓋の代わりにしてその容器にダンベル2つを入れさらに2Lの水を2つ載せました。

レシピでは「漬け物器を使ってねじをきつくしめる」となっていますが、漬け物器は持っていないので、昨年からこの方法でしています。
この後1日1回上下を返しながら、7~10日漬けます。
1週間後の11月18日に次の第四段階本漬けに進むつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残っていた温州ミカンを全部収穫しました

2023-11-11 14:09:47 | 日記


全部で35個ありました。
今季は11月4日に採った26個と合わせて61個になります。
昨年は108個採れているので、ずいぶん少なくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケを8枚収穫しました

2023-11-11 14:03:51 | 日記


干しシイタケにします。
今季98枚の収穫になります。
2019年10月21日の初収穫から通算1079枚になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 コマツナ・ホウレンソウ ダイコン ナス ネギ 伏見甘長トウガラシ

2023-11-11 14:01:59 | 日記


コマツナは毎日少しずつ収穫して食べていましたが、ホウレンソウは今季初収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のホウレンソウ・コマツナをたくさん収穫しました

2023-11-11 13:56:28 | 日記

まだ少し残っていますが、ほとんど収穫しました。
跡地はイチゴを植え付ける予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする