趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

この木なんの木? ゴルフ場でも紅葉が

2023-11-25 13:40:24 | 日記

毎年、この時期になると1本だけ紅葉します。
秋以外でのパッと見は同じ木が植えられているようにみえますが、1本は違う品種なんでしょうね。
この木の様子を見ると、秋を感じます。
なんの木かご存じの方は教えてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕す予定の畝に苦土石灰を入れました

2023-11-25 13:25:50 | 日記

昨日耕す畝に牛ふん、化成肥料を入れていましたが、苦土石灰を入れるのをなぜかコロッと忘れていました。
以前はセルカ。セルカを買いに行くのが面倒なので最近はホームセンターの苦土石灰にしていますが、今まで一度も入れ忘れたことがないのに。
この農作業日誌のブログを書いていて忘れていることを思い出しました。
忘れないように今朝畑に行くと一番にこの作業をしました。

最近、こういう風に忘れることが増えてきているように思います。
こうしてだんだんぼけていくのかな。
いやですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴを10株採りました

2023-11-25 13:22:53 | 日記


長女宅に出張しました。
もう少し植えられるのであと4株明日採って持っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモを2株収穫しました 今日の収穫はこれだけです

2023-11-25 13:21:49 | 日記




「もうひとつ」に見えましたがやはり「もうひとつ」のできでした。
今年は私の畑だけではなく、ほかの畑でも夏の異常な暑さのせいかできがよくないと聞いています。
残りは32株になります。
残りの数の計算が合っているか、実際に数を数えてみました。
ぴったり合っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする