早川渓谷の紅葉

2015-11-24 09:24:50 | 風景

前に引きつづき・・・
箱根・早川渓谷の紅葉をご覧ください。


撮影日 2015年11月23日










つい通り過ぎてしまいましたが、箱根登山鉄道の早川橋梁を撮影されてる方が橋の上にたくさんおられました。
次は晩秋の箱根ガラスの森美術館をアップ予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根の紅葉&ススキ

2015-11-24 06:34:29 | 風景


連休の2日間(22・23日)箱根経由で真鶴へ行って来ました。

箱根では仙石原エリアの紅葉は既にピークを過ぎ・・・
下の箱根湯本はこれから・・・
今は大平台エリアの早川渓谷がとてもきれいです。
真鶴や奥湯河原も上は色づいていますが、見頃までもう少しかかりそうでした。


早川渓谷の紅葉 (撮影日2015年11月23日) 


風に揺れる仙石原のススキ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンキンハゼの紅葉

2015-11-22 08:00:00 | 植物


赤く色づいたナンキンハゼの紅葉に目を奪われました。
名前は「中国のハゼの木」と言う意味で
ウルシ科のハゼの木と同様、木の白い種子からロウソク用のロウをとったそうです。

ナンキンハゼ  トウダイグサ科  原産地は中国  





栄養が豊富なので、ヒヨドリや野鳥達の大好物














小春日和の連休初日、大船FCにて撮影しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの逗子海岸

2015-11-21 20:28:38 | 風景


きょうは風もなく穏やかな夕暮れでした。


今日の逗子海岸にて


16:23分


16:34分   其々の夕暮れどき





16:39分  静かに暮れていきます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・覚園寺の紅葉

2015-11-19 23:38:50 | 風景


北鎌倉から二階堂の覚園寺へまわりました。

愛染堂前のモミジが色づき始め・・・
奥庭の大イチョウ(奥庭は撮影禁止です)も上の方が色づいて来ました。
更に紅葉が進みますと、愛染堂前のモミジのコントラストが実に見事です。
もう少しでしょうか?


覚園寺 愛染堂前  (撮影日2015年11月19日)

















そして、ヤマガラやシジュウガラがたくさん飛び回っていました。

モミジにヤマガラ





モミジにシジュウガラ








苔庭でも

なんだか鳥撮りになってしまいましたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする