水辺の昆虫たち@永福寺跡

2022-08-29 21:52:32 | 風景

朝晩涼しくなりましたね^
虫たちの鳴き声も聞こえてきます♪

夏も終わり近づく頃、永福寺跡へ出かけました。
色彩の素敵な玉紫陽花♪


萩の花にモンシロチョウ


ショウジョウトンボ♀ でしょうか? 


ショウジョウトンボ♀


ショウジョウトンボ♂


シオカラトンボ♂


↑と眼の色が違うのでオオシオカラトンボかと?


シオカラトンボ♂  


帰りがけコミスジ📷と・・・


ナガサキアゲハに合いました! こちらも止まってくれなくてブレブレですが。。。(..;)


雄と雌ですね^。




鎌倉 二階堂   2022/08/25   お目当てのギンヤンマは速くて速くて写せませんでした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイフヨウ(酔芙蓉)

2022-08-27 13:42:10 | 庭の自然

今日は湿度が高く蒸し暑いものの☀
徐々に秋の気配も感じられるようになってきました

庭先のスイフヨウ(本日正午前)ほんのりピンク色になってきました♪





萎んでいるのは昨日咲いたもの、この後ポトリと落ちました!


朝は白く次第に紅色へと変化、夕方には萎んでしまう一日花です


昨日の14:30


シオカラトンボ♀ セミに変ってトンボが多くなって来ました!


シオカラトンボ♂


ヒューケラの可愛い花たち





今日も来ているブルービー(ルリモンハナバチ)コリウスの花もそろそろ終盤ですね^。





アベリアとセセリチョウ




自宅の庭   2022/08/26~27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロの幼鳥?

2022-08-25 17:42:01 | 庭の自然

今日は涼しくエアコン要らずでした♪
前回投稿の名無しの幼鳥(?)ですが
もしかしたらホオジロの幼鳥かと思うのです?

ジンジャーリリーの根元にて(8/23撮影)


前に出てきて欲しかったのですが・・・


此所まででした! 


こちらが前回投稿(8/5撮影)


如何でしょう?  

自宅の庭    2022年8月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミ追うスズメと野鳥たち

2022-08-22 18:12:54 | 庭の自然

庭に野鳥たちの群れが来ました!
カメラを構えて覗いていたら
なんと、スズメがセミを追っているのです!





スズメは雑食でセミを補食するそうです。ちょっと驚きました!


そして、お水を飲みに。。。


又すぐ前に止まったセミ、キジバトは気づいたようですが・・・


捕食はしませんでした!


一緒に来ていたこの鳥さん・・・


ウグイスの幼鳥でしょうか?


蹲いではヤマガラが吸水中





別の日、トンビの幼鳥の鳴き声に山側の窓から覗きました!





やっぱり羽を広げると大きいです!


そして、少し前(8/5)になりますが、この子は誰でしょう? 


幼鳥のようですが。。。?

自宅の庭     2022/08~21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑の庭から

2022-08-19 14:26:09 | 庭の自然

雨上がりの午後は蒸し暑く、セミの大合唱♪
けれども、ふと秋めいた風を感じたりもします。
そして庭にトンボが飛び始めました!

ニイニイゼミ(左)ミンミンゼミ(中)ツクツクボウシ(右)
他にもアブラゼミやクマゼミなど賑やかですが夕暮れのヒグラシは心地良いです♪


ガウラに止まったウスバキトンボ?


ルドベキアタカオとモンキチョウ


キアゲハ  幼虫が庭のフェンネルを食べ尽していたので・・・


たぶんこの蝶たちでしょう





イチモンジセセリもたくさん飛び始めました!


センニチコウとセセリチョウ


ハナトラノオとハナバチ





ルリチュウレンジ  気づいたらヤマツツジの葉が食べられていました!  


シオヤアブ?

自宅の庭     2022/08/15~18


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする