大晦日の光芒

2022-12-31 10:56:11 | 写真ブログ

雲の多い大晦日の朝を迎えました
今年も拙ブログにお立ち寄り頂きありがとうございました
皆さまどうぞ良いお年をお迎え下さい

光芒と山並み♪




自宅窓辺にて    2022/12/31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山(2022/12/24)

2022-12-24 16:49:16 | 写真ブログ

冬晴れの青空が広がるクリスマスイブとなりました♪
ただ寒さが厳しく空気が澄んでおり富士山は綺麗に見えています。
強風で富士山の雪が飛ばされている模様


富士山、裕次郎灯台と右に江の島が見えています




葉山 真名瀬海岸   2022/12/24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山(2022/12/16)

2022-12-16 16:22:04 | 写真ブログ

厳しい冷え込みの朝! 
空気が澄んで富士山がくっきりと見えていました♪

鎌倉のお隣り、被露山公園展望台からの富士山です


逗子マリーナと江ノ島、稲村ヶ崎と富士山


眼下に広がる被露山庭園住宅と・・・


反対側(東)は葉山の海


月と富士山


展望台越しにて


逗子市被露山の頂上にあります


園内の猿園へ


日向ぼっこをするニホンザル、気持ちよさそうでした♪


最後に江の島を📷!

逗子市 被露山公園   2022/12/16

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの八幡宮にて

2022-12-08 19:17:00 | 写真ブログ

日が暮れるのが益々早くなりました!
お出かけ帰りの八幡宮にて・・・
参道から振り返りますと、とても綺麗な夕景でした♪


大階段と銀杏








舞殿


満月前夜のお月さまが昇って来ました! 急ぎ家路へ


順序が前後しますが往きに写した源氏池です







鎌倉 鶴岡八幡宮   2022/12/07

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚園寺&妙本寺の紅葉

2022-12-06 17:15:28 | 写真ブログ

雨上がりの今日
覚園寺の紅葉を観てきました


愛染堂前はややピークを過ぎようとしていますが


足元は絨毯を敷き詰めたような散り紅葉を楽しめました♪






































この奥に薬師堂(北条義時の建てた大蔵薬師堂:薬師如来像)があります。拝観有料・撮影禁止。
吾妻鏡によれば薬師如来像は運慶作と言われています。





妙本寺へ廻りました。二天門前です。





祖師堂と紅葉も進んでいます




鎌倉  二階堂~大町  2022/12/06

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする