昨日のダイヤモンド富士は!

2019-09-08 11:16:21 | 風景

雲が多く出ていたのですが、いちるの望みを持って出かけました。

17:29 逗子マリーナに到着  日没時刻は17時45分です。


17:42 雲がどいてくれるよう願ったのですが・・・


17:45 ダイヤモンド富士の時刻


17:45 寧ろ雲が厚くなってしまいました!残念!!


17:49 帰り始める方と江の島灯台6時点灯を待つ方も。


ダイヤモンド富士は残念でしたが、お月さまがきれいでした♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山(19/09/07)

2019-09-07 10:54:07 | 風景

お久しぶりの富士山です。
今朝、逗子マリーナから写しました。
そして、今日はダイヤモンド富士が見られる日ですね。
気になるお天気は晴れのち曇りとなっていますが、
何とか見られると良いですね~。

8時10分  逗子マリーナからの富士山と江の島


江の島、富士山、稲村ケ崎


ヤシの木越しにて・・・


鎌倉の海を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭から、トンボ、セセリチョウ、ツユクサ

2019-09-03 16:20:55 | 庭の自然

晴れたり曇ったり雨がパラついたりと不安定な天気です。
庭では蝉に替わってトンボが飛び始めました。

スカイブルーのツユクサ  至る処で咲いています。








シオカラトンボもだんだん増えてきました。


偶然、足元に留まったのでパチリ!


若草色の小さな虫がルドベキア・タカオの葉に。クツワムシでしょうか?


キマダラセセリ セセリチョウの目はまん丸で可愛いですね。


イチモンジセセリも増えてきました。


ハナトラノオにアゲハチョウが。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする