座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

赤い灯台とハマユウの花

2010-07-28 23:11:20 | お散歩

    

    今日はくまがお休みだったので、ちゃんは久しぶりにいつものグラウンドで思いっきり
    サッカーして遊びました。

     大きなクスノキの下で。

    

    クスノキには緑の小さな実がたくさんついていましたよ。

    

    連日35度の猛暑が続いていたうさくま地方ですが、昨日雨が降ったせいか
    今日は気温も27度に下がってずいぶん涼しく感じられます。

    

    グラウンドの近くの神社の境内で見つけた大きな椿の実。神社の外回りを歩いていたら・・・

    

    わぁお!これは・・・   

    

    うさぎが今年やっと手に入れたあの高価なアジサイ「西安(シーアン)」にそっくりですよ。
    ひとつひとつの花びらの大きさがちょっと小さいようではありますが・・・
    こんなに大株でたくさんの花がついています。
    ここへはよく来ますが、確かこのアジサイは前に来た時は水色だったと思うけど・・・・

    
  
    このまま、秋色アジサイっていうのになるのでしょうか。また見にこようっと♪
 
 

    さて、

    今日は涼しかったので、久しぶりに近くの港にも寄ってみました。

    

    夕方の港はとても静かでした。

    

    くまが小魚がいっぱいいるよと言っていますが、は向こうの人影に気を取られています。
    集魚灯がたくさんついた船はイカ釣り魚船でしょうか。

    

    少し雲行きがあやしくなってきました。夕方から雨の予報が出ていました。
    雨が降らないうちに防波堤の赤い灯台の所まで行ってみます。

    

    あいにくのお天気ですが、広々としてうさくま家のみんなが大好きな場所です。

     

    

    今日は風が涼しくて気持ちがいいね、しょうちゃん。

    

    防波堤の先端では子供たちが魚釣りをしています。 

     

    何だか楽しそうです。何が釣れるのでしょう。
    
 
   

    アジゴでした。まだとても小さくて唐揚げというより佃煮かな・・・

    

    灯台はそばでよく見ると、小さな赤いタイル張りでした。

    

    防波堤を戻ります。向こう側もよい景色でしょう。

    

    防波堤の反対側には小さな砂浜もあります。

    

    遠くには唐津の高島も見えるんですよ。
    ほら、お参りすると宝くじが当たるという宝当神社があるあの有名な島です。

    

    港のそばの草地にハマユウの花が咲いていました。

    雨がポツポツ落ちてきました。
    さあ、急いで帰ろうね、今日はサッカー出来てよかったね、ちゃん。

    


  ランキングに参加      応援お願いします 
                     
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                         
こちらもクリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ  

   

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする