たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

またね。

2007-08-23 | たけぞう
またねd(*⌒▽⌒*)b



昨日、たけぞうの大好きなねぇねが寮へ戻っていきました。

9月の体育祭で踊る「よさこい」の練習があるんだってさぁ( ̄∀ ̄;)

中学からずっと部活をしていたので休みのなかったねぇね、

初めてゆっくりできた夏だったと思います。

前の夜はたけぞうはねぇねと一緒に寝ました。

昨日の朝は、顔を洗うときも、朝ご飯の時も、部屋へ行っても、トイレへ入っても…

くっつき虫のたけぞうでした。

たけぞうもかあちゃんも寂しくなるにゃ~。

たけちゃん、またお休みになったらねぇね、帰ってくるからねd(*⌒▽⌒*)b


さて。

熱闘甲子園、素晴らしい決勝戦でしたね(って、偉そうに言ってるわけではないが)

今年の甲子園はねぇねと一緒に見ていたので更に楽しかった。

高知県代表の高知高校は残念ながら一回戦で敗れましたが

娘と同じ世代の子供たちが自分を信じ、仲間を信じてがんばっている姿は

純粋にとてもとても素晴らしく「一生懸命」っていいなぁと思うかあちゃんでした。

幸運にも、ラッキーボーイとなった子たちは素晴らしいけど

思いがけず失敗をしてしまった子たちこそ、これから先

ぜひとも前向きにがんばっていってほしいと思うのでした。





夕散歩です。

陽が沈むのが少しずつ早くなってきたような。

まだまだ暑いのにね~。



   

      

いつもの川へ到着後、失敬してるおいら…( ̄∀ ̄;)

その後、川へ一目散に駆け下ります。

「早く来るでし!」



この前の台風から雨らしい雨がまったく降っていないので水位が低くなってます。

どんだけ~~~~~!

   

ザワワ~~ザワワ~~~「ききぃ~~~!」・・・??

何?何の鳴き声??

      

お~~~~~~~~~~っ!

目の前のお山になんとおさるさんがぁ~!!!



ついに、さるまでやってきました。

まさしく、どんだけ~~~~!!!(笑)

矢印にそって木々がざわめき、おさるさんの姿が見えました。

どうやらこちらの様子を伺っている模様…おぬしはもののけの猩々か!



じっと川の中を覗くたけぞう、お魚でも見つけましたか?

大腸菌の心配があるのでええ石探しはしばしお預け。

   

水面近くを狙ってしゃがんだら…

お尻が川に浸かってしまった、おマヌケなかあちゃんです(笑)

      

この日はにぃにと楽しそうに泳ぐたけぞうです。

にぃにも…今日は帰ってしまいました。

         

川から上がって簡易シャワーできれいに流して

お家へ帰ります。




少し、雲が出てきました。

昨日は各地で集中豪雨?のような土砂降りがあったとか。

異常気象ですなぁ。。。


 




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ