温泉は地球からの素敵な贈り物

…無為自然…上善如水…楽意在泉石…
日日是好日…太陽・風・水・♨️温泉♨️
…潤日常軽キャンパー…いざ!風の時代へ…

《湯前神社》

2014-03-03 | #旅
《湯前神社》






















温シェルジェ&温泉観光士 野外研修にて

日本温泉地域学会会長 石川理夫氏と
NPO法人エイミック副理事長 佐野雄二に案内されての研修です。

《湯前神社》


大湯近くの湯前神社は、熱海温泉の湯の神。豊かに湧く湯に感謝し、

さらなる発展を願い、たてられた神社です。

四代将軍家綱のころ(17世紀後半)から毎年数回お湯を江戸城に送るようになり

、昼夜急ぎで将軍の浴場へ運ばれました。

その行事を偲び毎年秋に江戸絵巻の献湯祭が行われます。


2014年2月15日



コメント

移動は地下鉄

2014-03-03 | #旅
移動は地下鉄



















東京に行くと地下鉄が便利。

地下鉄の空間は 素敵に見えるのは何故だろう?
 
きっと 青森に地下鉄が無いからですね!

停車駅の名前だって 漢字とカタカナ やはり斬新である!

2014年2月15日

コメント