杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

9月の日記10 ご朱印今期500人目 お月見準備

2019-09-10 18:24:31 | 日記

江9月10日

腰痛で伸び放題の草を総代さんが刈って下さっています。感謝感謝

今日はお月見の準備、助勢者2名。机を運んだり、灯籠の準備を手伝って下さり、なかなかスムーズに動けない私の代わりにテキパキと動いて下さいました。感謝感謝

 ご朱印参拝、今期500人目。呉からのご参拝でした。


お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

9月13日 観月祭(雨天決行)

     午後5時頃 呈茶

     午後6時頃 祭典、朝日舞奉奏

           篠笛、オカリナ、朗読の奉納

     直会    特製団子を食べながら歌を詠みます 

9月23日 境内神社祖霊社 秋季祖霊祭

10月 1日 午前10時 月次祭

朗読の日高さんは映画「風さそふ」にも出演されています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする