のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「セクシーボイスアンドロボ」の話3

2007年04月25日 12時54分07秒 | 2007年04月期ドラマ
「セクシーボイス アンド ロボ」 OFFICIAL SITE VOICE3・「お歯黒女」(視聴率6.9%、平均視聴率9.37%

林竹男(塚本晋也)「何だよ、お歯黒女って?」
林一海(村川絵梨)「何って、黒と黄色の縞々のスカート穿いて」
林二湖(大後寿々花)「粘々の液、掛けて来るんだよ!」
竹男「何の為に?」
一海「そうやって、人を襲うの。」

それって、タイガーマスクの格好をした痴漢?
黒と黄色のスカートにも見えるマントか何か付けて、粘々の…何でもありません。
いかん、シモシモのネタネタに行く所だった!
話を戻して、「ずっと一緒に居てくれる?」と言う返事に答えると、さらわれて生き埋めにされるんだって!
お歯黒女の養分になるって、えっ?植物!?

お歯黒女に襲われた林雪江(片桐はいり)。キャ~!って、どう考えても闇夜の片桐はいりの方が怖いと思う!
竹男「もう、養分になっちゃえば良かったのに!」
それは、あんまりだろう!(オイラもあんまりだが…)

今どき矢文で連絡って、やーん!

女好きとロボットと貧乏愛と勇気と正義の使者・須藤威一郎(松山ケンイチ)の荒技、コーヒーの匂いでパンの耳を食べるってーのは、鰻の蒲焼の匂いでご飯を食べるつーあれだね!(どれだよ!)

お歯黒女の弱点が”香椎”だけに”椎茸”って…。
噂話なんてそんなもんだ。


名梨秀吉(岡田義徳)って出てきちゃあヘマばっかりで、そういうキャラかなと思ってたら、脅威の走りで逃げるお歯黒女に車椅子で猛然と追い付く辺りは、だてに真境名マキ(浅丘ルリ子)に仕えている訳じゃないようだね!

お歯黒女の正体は、ロボが自殺を思い留まらせたかった相手、山野月子(香椎由宇)だった。
自分の事を覚えていて欲しくてお歯黒女になったようです。
人生ゲームの箱の中から出てきた手紙を読むニコ。
ニコ「私は今、10才です。10年後の私は何をしていますか?皆と仲良くやっていますか?もし元気が無かったら、付録の電池をあげます。どんな時も元気のでる魔法の電池です。がんばってね!」
自分の言葉だからね、誰の言葉より重いよね!
ニコへの依頼の主は、月子の父親。娘が子供をさらっていないと分かって安心したようだ。
お礼と謝礼を貰うニコ。
そして、お歯黒女にコスプレした一海の配る試供品の電池を受け取る月子。
月子「バイバイ!」
電池だけに、繋がってると言いたいのか!?
ニコ「結局、お金は使い切れなかった。この後、一度だけ月子さんを見かけた。月子さんは泣いてなかった。泣かずに汗をかいていた!その事をロボに言うとロボは大泣きした。」
ロボ「良かったぁ~!月子さん生きてたんだなぁ~!良かったぁ~!」
ニコ「10年後のあたしは元気だろうか?元気の出る魔法の電池は、たぶんアリガトウという言葉だ!月子さん新しい人生ゲームは、楽しいですか?

この物語は、ニコの成長記なのかも知れないですね。
ロボとか一海みたいに、心が素直な大人達に囲まれて、毎回登場するゲストも本当は悪い人間じゃないし。
決して楽しいだけじゃない事件に巻き込まれて…。
でも、ニコには子供のままで居て欲しいかな。

追記:【参考:4/24(火)】
花嫁とパパ…3回10.3%、平均12.17%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…3回6.9%、平均9.37%
鬼嫁日記 いい湯だな…2回14.0%、平均14.3%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花嫁とパパ」の話3

2007年04月25日 12時47分02秒 | 2007年04月期ドラマ
「花嫁とパパ」 公式サイト 3・「最悪初キス!?」(視聴率10.3%、平均視聴率12.17%)

三浦誠二(田口淳之介)よりの、何の脈略も無く、ある日突然、それは唐突に、誰もが予測だにし得ず、結婚を前提にしたお付き合いをと申し込まれた宇崎愛子(石原さとみ)と許可を求められた宇崎賢太郎(時任三郎)!
賢太郎「寝耳に水か!?」
愛子「からぼた餅って感じかな。」
賢太郎「なにぃ!」
愛子「そんなに目くじら立てないでよ!」
賢太郎「お前がデレデレしてるからだろう!」
愛子「あたしのどこをどう見てデレデレしてるなんて思うのよ!」
賢太郎「・・・」
愛子「はぁ…」
賢太郎「はぁ…三浦くん。」
愛子「えへ
賢太郎「ほらあ!!


愛子「お母さんは21歳の時にあたしを産んだんでしょ!」
賢太郎「そうだ!」
愛子「だったら20歳の時にはもうお父さんと付き合ってたって事でしょ!あたしだってもう20歳なんですけど。」
賢太郎「陽子とお前は違うよ!」
愛子「あたしのお母さんじゃないのよ!」
賢太郎「そりゃそうだけど。」
愛子「何よ自分達の自分達の事はに上げて…。」
賢太郎「そういう事はに手が届くようになってから言え!」

”棚からぼた餅”からよく引っ張るなと思いまして。

”ダメ”って海苔で書いたお弁当。いい歳して食べ物で遊んじゃいけないわな!
愛子「でも嬉しかったです。あの、あんな風にお父さんに向かって、結婚を前提になんて言ってくれた人、初めてだったんで…。」
そう何度も言われる人も居ないと思うけど…。
三浦「ちょっと重いかなって思ったんでけど。」
愛子「ちょっとだけ…。」
三浦「重いんだ!」

重い!重い!
まあ、愛子も賢太郎も重いけどね!

タイトルの”パパ”の字の最初の”パ”の丸がで、次の”パ”の丸が×なんだよね。
まるで恋を反対しているように見えるんだけど。


鳴海駿一(小泉孝太郎)「宇崎さん、ダサイ!」
母親の形見のバッグをどんなにダサいと言われようが大事だと言う愛子に容赦ない一言!
親父はウザくて、自分はダサい。(ついでに三浦は重い!)
ただ鳴海はバッグをダサいと言ったんでしょうか?
槙原環(白石美帆)「何ですかそれ?」
鳴海「ダサいって言われても捨てられない物。」

小銭入れでしょうか?
やはり小さなこだわりみたいなモノをダサいと言ったのでしょうね。

愛子「お母さんが居てくれたら、きっと違ってたかも知れないね。お母さんなら、きっと私の味方になってくれてた。お母さんが居てくれてたら良かったのに。
それを言っちゃあ、お終いだよってセリフですね。
これがハルマゲドンなのか!

愛子と三浦のキスシーンを目撃してしまった賢太郎。
交際五箇条のチュー禁止に違反しているが、まだ五箇条を見ていないのでOKじゃん!
とも思ったが、交際五箇条が交際を認める条件なんだから、やっぱダメじゃん!(まだ交際OKしてないし。)
でも、ルール作りがされていないのなら合法なはずだ!
旧ルールでは男女交際自体が違反な訳で…。
卵が先か?鶏が先か?


追記:【参考:4/24(火)】
花嫁とパパ…3回10.3%、平均12.17%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…3回6.9%、平均9.37%
鬼嫁日記 いい湯だな…2回14.0%、平均14.3%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ