のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「セクシーボイスアンドロボ」の話11

2007年06月20日 13時21分37秒 | 2007年04月期ドラマ
「セクシーボイス アンド ロボ」 OFFICIAL SITE Last Voice・「ロボ」(視聴率6.4%、平均視聴率7.56%

父親の誕生日に、セキセイインコのルミちゃんの入った鳥かごを持ってきた林二湖[ニコ](大後寿々花)。
林竹男(塚本晋也)「こら、どういう意味かな?」
ニコ「どういう意味って、…ルミちゃん帰ってきたんだよ!」
竹男「えっいや、帰ったって?」
林雪江(片桐はいり)「中、空っぽじゃない?」
ニコ「いや、ほらここにルミちゃん!」
林一海(村川絵梨)「何言ってんの、何も入って無いじゃん!」
ニコ「もしかしてみんなルミちゃん見えないの!?」
一同「うん。」
ニコ「うそぉ!


ニコ「ロボいるぅ?ねえ、これ何に見える?」
須藤威一郎[ロボ](松山ケンイチ)「うん?何、引っ掛け?」
ニコ「引っ掛けてない、お願いだから見たままに言って!」
ロボ「サイボーグのセキセイインコだ!
ニコ「よかったぁー、見えるんだ!


真境名マキ(浅丘ルリ子)「何にもいないじゃない!」
ロボ「えぇ!これが見えない!?うっそぉ!」
ニコ「だから言ったでしょ、他の人には見えないって!」
名梨秀吉(岡田義徳)「見えないもの見えるとか言い張って、新手の詐欺か?」
ロボ「分かったー!これは、幽霊のセキセイインコだ!
ニコ「えー、ルミちゃん幽霊になっちゃったの?」
ロボ「旅の途中で不慮の事故に会って、でも我が家に帰りたい一心で!」
名梨「幽霊になって戻ってきた?インコが?バカじゃないの!?
ロボ「だから、見える人と、見えない人が居るんだよ!」
ニコ「なるほど。」

ふむふむ、なるほど。
今回は、ニコとロボが他の人には見えない死者の姿を見る事が出来るようになったというお話だね!

ニコ『みんなが見えないのなら、私もルミちゃんは見えない事にした。みんなと違う事を言い通すのは、中々根性がいる!例えそれが、正しい事でもだ!』
このニコの周りに迎合する性格がまた、面白い!

ロボが自分のアパートで寝ているとベッドの脇に真境名マキと名梨秀吉が床に座っている。
ロボ「うわぁぁぁ!あんたたち、何やってるの!?
マキ「あのね、ホテルに幽霊が出て困ってるのね。ニコと二人で追っ払ってくれないかしら?」
ロボ「やぁですよ、そんな事!
マキ「あっそう、じゃあ毎晩ここに来るけど良いかしら?」
ロボ「!!!
名梨「ハイどうぞ!」
マキ「これ中身、何?」
名梨「あっそれ、おかかです!」
マキ「あっ、美味しい初めて食べた!」
ロボ「分かりましたよ!やれば良いんでしょ!?」

なんだかんだで、いつもスパイやらされるんだよね!

そしてホテルにやってきたニコとロボ。
ニコ「誰よ?居るの?居るんですかあー!!」
ロボ「俺たちはな、怖がりなんだぞー!!

2人の後ろを横切る男。
み・み・三日坊主(中村獅童)だあー!
そうですか、そう来ましたか!?
完全に一本取られましたね!
”セクロボ”の一話って正直、三日坊主は死んじゃうし、消化不良の感があったんだけど、最終回に繋がる話だとは夢にも思わなかった!
三日坊主が三ヶ月経って再登場です!

ニコ「あのぉ?」
ロボ「お久しぶり!」
三日坊主「…」
ロボ「やっぱり、幽霊には言葉通じないのかね?」
ニコ「そうなのかなぁ?ホントに通じないのかな?」
ロボ「通じてるかどうか、怒らしてみる?ヒドイ事言ってみて。」
ニコ「ヒドイ事って?」
ロボ「聞くに堪えないヒドイ事。」
ニコ「例えば?」
ロボ「う~ん。このぉー、このぉー、ヒヨコ顔ぉー!
ニコ「それ悪口?」
ロボ「じゃあ言ってみなよ、ニコが。強烈な奴をね!」
ニコ「へえ…。このぉ、ピヨっ吉!
ロボ「あはは」

これって三日坊主じゃなくて、中村獅童への悪口じゃねーか?

やがてニコには、ルミちゃんが見えなくなる。
見えないフリをしてたから、本当に見えなくなったのか?

『バテレン、レンコン、トマト・ア・マーックス!』
呪文です。
みなさんも自分を見失う前に唱えてみましょう!
自分は見失わなくなりますが、友人・知人を失うでしょう!

そしてニコには、三日坊主も見えなくなる。
ロボの呪文で自分を守ったニコ。
そして三日坊主は姿を消す。

ニコ「よっちゃんから聞きました。地蔵堂辞めるって。」
マキ「こんな所でも、結構星が見えるのね。星と星って、近づいたり遠ざかったりしてるのよ。星ですら同じなんて有り得ない。人は変わるわ。ずっと同じなんてないの。ニコ、色んな事知りなさい!これからも色んな事知って、どんどん変わっていきなさい!」
ニコ「でもその為に、人と別れるんですよね。」
マキ「そうね!」
ニコ「別れるのは、嫌だ。」
マキ「枯れないと次の花は咲かない。別れるから次の出会いがある。必ずある!」


ニコ「なんでルミちゃんも三日坊主も、見えなくなっちゃったんだろ。あたし何か変わっちゃったのかな?ロボはロボのままなのに。」
ロボ「そんな事ないよ。俺も色々変わったよ!でもね俺は、どんな時でもずっと自分の味方でいようと思うんだ。例え、最後の一人になったとしても、俺は自分を味方する!


地蔵堂が無くなって、私とロボは出動する事が無くなってしまった。
私とロボが最後に話たのは、いつもの道で。
二人とも、それが最後になるとは思ってもみなかった。
喧嘩した訳でもないし、引っ越した訳でもないのに、何となく会わなくなってしまった。
たぶん、私たちはいつでも会えると思っていたのだ。
社長とよっちゃんは、流れ星のように私の前から消えた。
その後、一度だけロボを見かけた事がある。
一心に空を見上げていたので、声を掛けそびれた。
ロボは、ダイヤモンド出来た星みたいだと思った。
どんな物でも、きっとロボを傷付ける事は出来ないだろう。
夜空の星のように、何十年後、私とロボはまた急接近するのだろうか?

ニコ「ロボ!出動よ!救えるのは、宇宙で私だけなの!」
ロボ「宇宙とか言われると、ときめくじゃないか!二人はスマイル!!

ロボの言う通り、私はずっと自分の味方でいようと思う。
ニコ「バテレン、レンコン、トマト・ア・マックス。」
何故なら、私を救えるのは、宇宙で私だけだから!

ニコは成長して、そしてロボとの別れを最後に持って来ましたね。
セクシーボイスという、特殊能力も最後は登場せず。
それが成長の証なのか、どうなのか?
変わらないロボの姿も、心をくすぐりますね。
そして、いつか、きっと、ニコとロボが再び共に、泣いたり笑ったりする日が来るんだと信じて、夢見てましょう!
あまり、まとまっておりませんですが、
マックス・おわり!

追記:【参考:6/19(火)】
火曜時代劇・八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅…8.2%
花嫁とパパ…11回11.0%、平均11.75%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…最終回6.4%、平均7.56%
鬼嫁日記 いい湯だな…10回10.2%、平均12.14%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花嫁とパパ」の話11

2007年06月20日 12時32分43秒 | 2007年04月期ドラマ
「花嫁とパパ」 公式サイト 11・「娘の涙と父の涙」(視聴率11.0%、平均視聴率11.75%)

宇崎愛子(石原さとみ)「お父さんの、一番大切な人を、あたしが。」
宇崎賢太郎(時任三郎)「違う。愛子!」

前回、母・陽子が子供を産める身体じゃないと医師に言われていたにも関わらず、自分を産んで亡くなった事を知った愛子。
父・賢太郎の最愛の人を奪ってしまったという想いが愛子を追い詰めて行く。
と、書けば感動的なのかも知れないが、始まって以来、ウザさを刷り込まれたからだろうか、何を言ってもウザく感じる!

愛子「静岡にはいけません。」
三浦誠二(田口淳之介)「えっ?」
愛子「三浦さんと結婚は出来ません。ごめんなさい!」

三浦に指輪を返す愛子。
…そんで。
賢太郎「行儀悪いぞ愛子!両手を使って食べなさい!」
愛子「ハハハ…」
賢太郎「笑ってごまかすなよ!で、仕事の方はどうなってるんだ?」
愛子「うん、あの、プレゼンの準備してる!」
賢太郎「プレゼント?」
愛子「プレゼンよ。あの、企画コンペの事!」

賢太郎は、史上最悪のバカか?
賢太郎「へえ、ペーペーのお前がねぇ。」
愛子「もうペーペーじゃありません!」

賢太郎は、パーパーだけど。
賢太郎「あっ、醤油取って!…あれ、お前貴金属は?」
右手で取らんかい!賢太郎も貴金属って…。
愛子「あっ!!貴金属は…あの、家では外そうと思って、そ・そっちの方が楽だから。」
賢太郎「あ、そっか、いや実はパパもさ、毎日見せ付けられるよりは、そっちの方が良いかなって、ハハハ…」
愛子「ハハハ…」

お前も親なら、態度で分からんかい!

愛子が歩くとベタベタベタって、音がしそうだよね!

岡崎安奈(滝沢沙織)「いいわね、最後の仕事がブライダルなんて!どうせならクライアントのグレイシスホテルで式挙げたら?少しはプレゼンに有利になるかもよ!?」
金山初音(西原亜希)「あれ?宇崎。エンゲージリングは?」

貴金属は、返したってさ!
しかし何故、もっとイジメないのか岡崎安奈!軽い皮肉程度では、らしくないぞ!
槙原環(白石美帆)もさ、随分と良い人になっっちゃって!あんなに悪い人だったのに!

オイラが三浦なら。
家業を継ぐなんて今どき、流行んねーんだよー!
呉服屋なんて、儲かんねーんだよー!
見合いさせたいなら石原さとみ以上を連れて来て見ろってんだよー!
と、父親に吐き捨てているだろう。


愛子「母は、私を産んで亡くなったんです。詳しい事は良く分からないんですけど、子供が産める身体じゃなかったみたい。父は、出産に反対したそうです。当然ですよね、一番大切な人の命を守りたいって思うのは。母が死んだのは、私のせいなんです。だから、見捨てられないんです、一人に出来ないんです、父の事!寂しい想い、させたくないんです!ごめんなさい!」
一つ思い込むと、他の事が見えなくなるっちゅーのが、ウザイ!
ここまで入り込める奴は、そうは居ない!

鳴海駿一(小泉孝太郎)「結婚はされないんですか?」
賢太郎「とんでもない!いまさら結婚なんて!
鳴海「お嬢さんの事です。
賢太郎「えっ?…あぁ!」

この辺のベタな会話を作る脚本が凄いと思う!
思っても書けないと思う!
書いても公には出来ないと思う!
だって、恥ずかしいから。

岡部真弓(佐津川愛美)「お久しぶりです!愛子ちゃんスタイルにしてみたんですけど!」
鳴海「…誰?
真弓「あ・い・こ・ちゃ~ん!

まあ、こうなるとは思ってたよ!

愛子「あたしを産んだから、お母さん死んじゃったんでしょ。」
賢太郎「違う!」

最初に戻るのかよ!
愛子「あたし産まなきゃ、お母さん生きてたかも知れない。」
賢太郎「止めろ!」
愛子「あたしのせいだから」
賢太郎「お前のせいじゃない!」
愛子「あたしがお母さん奪ったから!」
賢太郎「違うって言ってるだろう!!」
愛子「お父さん一人に出来ないの!」
賢太郎「お前、何言ってるんだよ!」
愛子「二度も、お父さん一人に出来ないの!」
賢太郎「いいかげんにしろ!!」

そうだ!お前らいいかげんにしろ!
今話は最初から最後まで…堂々巡り?

愛子に手渡された、母・陽子からの手紙。
『ウザッ!』とか書かれてたら面白いんだけど。
『おわり!』とかさぁ…。
愛子は、三浦について静岡に行くのか?
それとも残って、鳴海の独立について行くのか?
賢太郎は、泣くのか?
愛子も、泣くのか?
最後まで、ウザイのか?
こうご期待!…期待して良いのだろうか?


追記:【参考:6/19(火)】
火曜時代劇・八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅…8.2%
花嫁とパパ…11回11.0%、平均11.75%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…最終回6.4%、平均7.56%
鬼嫁日記 いい湯だな…10回10.2%、平均12.14%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ