週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

魔法のことば

2008-01-16 | ぴっち




しってるかい?  しってるかい?
魔法のことばをしってるかい?


<魔法のことば>

先日、出掛けていた私たちに父から電話があった。

「昼ごはんに家に帰ったけれど どこを探してもぴっちがいない。」

思いついた私たちはある魔法のことばを父に伝えた。
しばらくして、また電話があった。
効き目抜群。どこからともなくぴっちが現れたそうだ。

その魔法のことばとは…


短い動画(6秒)です
↓↓↓
☆☆☆☆☆
クリックで動画スタートです


お付き合いの長いみなさんはすぐにピンときましたか?(笑)
(去年の今頃も同じことしてました→☆☆☆)

うっみゃーい!


ちなみにすずらんの魔法のことばは「ごはん」(^_^;)
テンは「さあ(行こか?)=散歩」です。

いまのところ一番魔力が強いのはぴっちの言葉です。


<今週の猫本>

魔術師キャッツ」 
T.S.エリオット ぶん 
エロール・ル・カイン え



ミュージカルでもお馴染みの「CATS」の原詩が絵本化されたもの。
私はまだ「CATS」を観た事がないのですが
きっとミュージカル好きの方でも
この絵本の大魔術師猫のミスター・ミストフェリーズの魅力には
大満足だと思います。

猫ってみんな魔術師みたい。そんな風にも思えます。

エロール・ル・カインの絵が本当に素敵。
この絵本が遺作になったル・カイン。
他にもたくさんの作品を遺しています。

イメージの魔術師 エロール・ル・カイン
ル・カインの作品を集めた本です。
これはまさに宝石箱。
細部まで緻密に描き切られた装飾にうっとり。
ページをめくるたびにどきどき。
オリエンタルな絵が好みの方にもすごくお勧めです。

エロール・ル・カイン あなたは本物の魔術師です!



<supiten母の母ラッチ!>

母の撮りためている猫パパラッチ写真を見ると
くやしいことに結構面白い!
母の撮ったものを時々こうして特集することにしました。

モデル立ちマダム


ぴっちカタツムリ


腕立て伏せ?





今週もありがとうございました。
また来週水曜日にお会いしましょう♪




あけましておめでとう!

2008-01-02 | ぴっち






2008年 あけましておめでとうございます!

今年の年賀状です


今年もすずらん、ぴっち、テンの週刊ねこまみれをどうぞよろしくお願いします!



人も猫も寝正月…のはずが、新年早々がんばってる子がいました。

え?


ま、まさか!!! ゴシゴシ(目をこする音)


あのビビリ世界チャンピオン(自称)のぴっちが
自らバルコニーに出ました!!!

どういう心境の変化かはわかりませんが
あれだけ外を怖がっていたぴっちがほんの数分ですが
バルコニーに出てほんの少しの散策をしました。
前の道をトラックがブルルルルと走った音にびっくりして部屋に逃げ込み終了。
でも、本猫も大満足の様子なのでよかったよかった(^_^)


「んふふ。すごいでしょ。」





新年早々に遊びに来て下さってありがとうございました♪
みなさん、本年もどうぞよろしくお願いします。


また来週水曜日にお会いしましょう!








王様の耳は…

2007-05-09 | ぴっち



あ゛~~う゛~~~ もう我慢出来ない~~~


そうだ!こうやって穴を掘って…と


ヒソヒソ コソコソ


あ~あ、もの足りないな…
もっと大きな声で言いたいな…


「ねこまみれが週刊になるんだってーー!!」って



あら、そんなこと、もうみなさんご存知よ。



ガーーーン



ひとりだけ無駄にひと晩悶々としていたぴっちでした(^_^;)


<今日のガーデン>

今年もジャスミンが2階の屋根までいっぱいに花をつけました。


見上げるとこんな感じ。甘い香りが漂っています。



それではみなさん、また来週水曜日にお会いしましょう♪


<大分近辺で里親募集のお知らせ> ☆追記しました☆

大分近辺で里親さん募集中です。

<里親募集を始められた経緯>
保護先のおうちにはシロちゃんという先住の猫さんがいます。
保護直後にシロちゃんの心筋症が発覚。
今回、シロちゃんの受けるストレスによる心臓への負担を考えて、
もう一度里親さんを探すことになりました。

大豆くんとシロちゃんの詳しいお話はこちらからご覧下さい→
☆☆☆

大豆くんは、車での移動が苦手なので、できれば大分県内、
その近辺でこの子の里親さんになってくれる方を探しています。

4月4日で1歳になりました。
体重は6.3キロ。
去勢手術、ワクチン済みです。
ちょっと怖がりだけれど甘えん坊でとても賢い子です。


シロちゃんと大豆くんのお見合い風景。
控えめな大豆くんの様子が可愛い。


優しい瞳でシロちゃんを見つめる大豆くん。


そしてふたりの距離はこんなに近づきました。

少しづつ少しづつ、確実に距離が近づいています。
「うー」と言いながらも攻撃的にはならないやさしいシロちゃんと
早く仲良くなりたいけれども無理強いはしないで
遠慮している賢い大豆くんの様子が動画でアップされています。
こちらからご覧下さい→☆☆☆

これからの進展がとても気になります。
ふたりがどちらも幸せになれますように。

myuthaさんのあおねこ・だいありぃ。では
シロちゃんや大豆くんの近況がわかります。ぜひご覧下さい。






ガクッ

2007-05-03 | ぴっち


朝、ぱっと振り返るとぴっちがこんな風に寝ていました。
                          以前はこんな風に寝ていました→☆☆☆(全く同じでしょ)


ぷぷぷ


やめてよぉ~ 笑わないでよぉ~


もおっ…      ……………


ガクッ




どうしようもなく眠たかったぴっちに1票よろしくお願いします♪
↓↓↓

いつもありがとうございます



<大分近辺で里親募集のお知らせ>

大分近辺で里親さん募集中です。

<里親募集を始められた経緯>
保護先のおうちにはシロちゃんという先住の猫さんがいます。
保護直後にシロちゃんの心筋症が発覚。
今回、シロちゃんの受けるストレスによる心臓への負担を考えて、
もう一度里親さんを探すことになりました。

大豆くんとシロちゃんの詳しいお話はこちらからご覧下さい→
☆☆☆


とってもハンサムで賢い男の子        


シロちゃんと大豆くんのお見合い風景。
控えめな大豆くんの様子が可愛い。
ゆっくりでもこうしてふたりの距離が縮まるとうれしいですね。


引き続き、里親募集中です。

大豆くんは、車での移動が苦手なので、できれば大分県内、
その近辺でこの子の里親さんになってくれる方を探しています。

4月4日で1歳になりました。
体重は6.3キロ。
去勢手術、ワクチン済みです。
ちょっと怖がりだけれど甘えん坊でとても賢い子です。

こちらで大豆くんが遊んでいる様子が動画で見られます。
↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆


myuthaさんのあおねこ・だいありぃ。では
シロちゃんや大豆くんの近況がわかります。ぜひご覧下さい。






ぴっちの楽しみ

2007-04-17 | ぴっち



庭の散歩を楽しむようになったすずらんテン
ぴっちはひとりビビリを克服できずに
こうして暖かい場所を見つけては家の中で日向ぼっこをしています。



そんな留守番ぴっちの楽しみはといえば…。
 

 

 


散歩から帰ってきたすずらんの首につながったままのリードを追いかけること。
ヒモ派のぴっち、ここにあり。


ぴっちもそれなりに楽しんでいるようでよかった~のクリックよろしくお願いします♪
↓↓↓

いつもありがとうございます


<今日のガーデン>

今年最初のチューリップが咲きました。




<大分近辺で里親募集のお知らせ>

大分近辺で里親さん募集中です。

<里親募集を始められた経緯>
保護先のおうちにはシロちゃんという先住の猫さんがいます。
保護直後にシロちゃんの心筋症が発覚。
今回、シロちゃんの受けるストレスによる心臓への負担を考えて、
もう一度里親さんを探すことになりました。

大豆くんとシロちゃんの詳しいお話はこちらからご覧下さい→
☆☆☆

大豆くん、4月4日で1歳になりました!

とってもハンサムで賢い男の子        

赤ちゃん用ちゃんちゃんこを着た大豆くん


大豆くんは、車での移動が苦手なので、できれば大分県内、
その近辺でこの子の里親さんになってくれる方を探しています。

4月4日で1歳になりました。
体重は6.3キロ。
去勢手術、ワクチン済みです。
ちょっと怖がりだけれど甘えん坊でとても賢い子です。

こちらで大豆くんが遊んでいる様子が動画で見られます。
↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆


myuthaさんのあおねこ・だいありぃ。では
シロちゃんや大豆くんの近況がわかります。ぜひご覧下さい。