Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

子宮がん検診の結果 & 刺繍ミシン(わんこ服)

2024年02月13日 | へっぽこ手仕事&手料理

子宮がん検診の結果が送られてきました。

 

ホルモン療法をしてる人のblogで、服用4年目で再検査の結果だったとあったので、

 

ドキドキしながら開封すると。。

 

 

わ~い。 異常なしだったよ~~

 

乳がんだけでも嫌なのに、これ以上病気にはかかりたくないもんね~

 

いつかのおやちゅ

 

最近、チクチク作業をする事が増えたので、久しぶりにミシン刺繍機能を使う事にしました。

 

 

20年前に 割引セールで買った諭吉号。 (定価は30諭吉ぐらい

 

今思えば。。なんでこんなお高いのを買ったんだろう~っと思うけど、当時は刺繍しまくってたわ。

 

 

初めてミシン刺繍したのは、🌷と文字 (初代ミル)

 

いろんな刺繍ができるので、友達のドイリーをいっぱい作ったなぁ。(20名分ぐらい)

 

 

 

Eママのとか~

 

久しぶりに動かすから、データーの作成とか完全に忘れてるし、

 

古い機種なので編集ソフトもないだろうし。。

 

あーでもないこーでもないと悩んでたら、レオのオタクの血が騒ぎだした!

 

なので、レオにデーター作りを任せることに

 

なんかの編集ソフトで刺繍データーを作ってもらって~~

 

 

試しにガガガ~っとして~

 

 

違う図案の時は、ミシン刺繍糸を使う事にして~~

 

 

 

ダダダ~っと5万針ちょっとで完成~~

 

 

 

あ~ 旗の部分に余白ができてるや~~ん💦 

 

そこだけ手縫いでチクチクして~

 

次はデーターの修正をしてチャレンジしなくては。

 

 

試作のエッフェルちゃんは、わんこ服につける事にしました。

 

 

 

 

この服は、初代ミルの服で、ポンちゃん、リベと着させてます。

 

ミル

 

ミルは(36kg)サイズの服だから、リベは(25kg)には大き過ぎるんだけどねぇ

 

ジャーン!

 

 

 

どうどう? 可愛くできたと思うんだけど~~~

 

 

さてさて。。本番の図案を作成せねば~~~ (めちゃ時間かかりそ

 

 

いつかのハラヘリ

 

パスタセット~ (🥗つき)

 

糖質制限を心掛けてるとはいえ、たまにパスタが食べたくなるんだよねぇ~

 

デザート

 

 

 

わんこは熟女になってもピンク服が着れるのデスワ

 

 

 

ママンがピンクの服を着たら。。。林〇パー子になると思うのでち

 

 

最近、パー子さん見ないよねぇ?

 

 

 

 



最新の画像もっと見る