A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

秋の七草

2019-10-06 09:32:34 | スマホ壁紙
春の七種と違い、秋の七草に直接何かをする行事は特にありません。秋の、野の花が咲き乱れる野原を「花野」(はなの)といい、花野を散策して短歌や俳句を詠むことが、古来より行われていました。秋の七草は、それを摘んだり食べたりするものではなく、眺めて楽しむものです。


萩(はぎ)マメ科


尾花(おばな:ススキのこと)イネ科


葛(くず)マメ科


撫子(なでしこ)ナデシコ科


女郎花(おみなえし)オミナエシ科


藤袴(ふじばかま)キク科


桔梗(ききょう)キキョウ科

【参考サイト】
日本の四季
秋の七草のたくさんの画像が見れます

ミニバラ

2019-10-06 09:03:09 | 秋の花





小夜曲・さよきょく

ミニバラは、木立ち性で、鉢植えむきですが、地植えでも樹高が1m以下で収まって大きくならない品種です。花の大きさは径の小さいものから~5.5cmになるものまで色々なミニバラがあります。花色も豊富です。

【参考サイト】
日本の四季
ミニバラのたくさんの画像が見れます