アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

元旦なのに・・

2024-01-01 23:57:00 | 日記
今日は2024年で1番の最強開運日。

皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇

元旦の朝は何か特別な感じがした。

今年の漢字を書かないといけないしな^^;

年末から頭から離れなかった。


先ずは自宅の近くの神社で初参り。


そして町の神社へ初詣。







今年のおみくじは小吉君^^;

小さな努力を惜しむなって事かな。

頑張ろ(^^)

そして今年の漢字を書いた。

毛筆はおそらく30年ぶりくらいか笑

娘の筆を借りて書いた。




30年ぶりにしては上手に書けたね。

娘と妻から褒められて嬉しかった(^^)

妻は八段、娘は師範の八段だしね^^;

ただ、ぶっちゃけ5枚目くらいだけど笑

社員には一枚目って事で・・内緒だよ^^;

仕事始めの5日に社員に公開する(^^)

決めた「思」は、様々な意味を持つ漢字。

仏教用語では、意思、意図、方向性と訳される。

特定の方向、目標、ゴールに向かおうとする意思を指す。

全ての行動に思いを持つ。

「思」をプラス➕する事で「恵」になる。

ゴルゴ松本さんばりだね笑笑

そんな事を年始の挨拶で話そうと思う。

「歩」「育」「協」候補はあったけどこれに決めた。

色々悩んで会長の気持ちも理解出来たかな。

そんな事を済ませ、ゆっくりしてたところにまさかの大地震のニュース。

テレビで観る画像で熊本地震を思い出した。

一番必要なのは、「水」「トイレ」「電気」
だった。

熊本は一日経って2回目の震度7がきた。

被災者の皆さん、生きていれば必ず復興出来る。

命を大切に家族を守る事を考えて。

人間は天災には絶対勝てない事も理解しながら。