アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

新しい家族と亡くした家族・・

2024-01-04 16:01:00 | 日記
年が明けてすぐの大地震。

熊本地震を経験してるせいでニュースの画像で当時の事を思い出してしまった。

ただ、熊本地震は津波の心配もなく、倒壊した家屋からの救助も早かった。

能登半島地震は、救助したくても助けられない酷い状態になってた。

大きな火災も起きたしね・・

物資を届ける為の航空機まで事故を起こし尊い命が奪われた。

地震は、場所も時間も選ばない。

予報も予測もほぼ出来ない。

そして人は自然災害には絶対勝てないから起きた事に対し立ち向かうしかない。

そう、復旧しかないのだ。

先ずは、水の確保だね。

水があればトイレも流せるし、飲み水があれば命絶えることはない。

熊本地震でも起きたトイレ問題。

公衆トイレは、そこら中便だらけ・・

汚い話だが、流せないからそうなってしまう。

一日も早い水道と電気の復旧をして欲しい。

それが今の一番の願いかもしれない。

そんな元旦を迎えたが、2日の日は我が家に新しい家族をお迎えした。














名前は「くぅ」ちゃん。

マルプーの女の子(^^)

クリーム色だからと簡単な理由笑

我が家の様に家族が増えた人もいるが、災害で家族を亡くした人もいる。

沢山のワンちゃん達も被害に遭ってるに違いない。

嬉しい事があっても、ついついそんな事を考えてしまう・・

さて、明日から仕事始め。

年始の挨拶も考えて自分の会社専用メールへ送った。

明日は全従業員揃ってくれたらそれが一番嬉しいかな。

災害で家族の命が奪われたら出社も出来ないからね。

明日の挨拶は、黙祷から始めるつもりだ。

災害で命を奪われた方々のご冥福を祈って。

そして能登半島地震の復興も願って。