Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

伊豆釣行game-15 day-2 魚座

2008-12-07 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら

朝マヅメの釣りを終えた帰り道、真鶴にある「魚座」さんで昼食。

HP http://www.town-manazuru.jp/sakanaza/

Imgp1483

今回注文したのは、刺身定食¥1.785-ブリ・メダイ・メジ・タイ・メバルの5種。

ブリはトロの部分で油が凄く乗っていて美味しかったけれど、沢山は食べれないかも?それでも下田で食べたブリとは大違いで、好きな人にはたまらんと思います。

魚の質は申し分ないのだが、もう少し小さめに切り分けていると、さらに美味しいと思うのだが。

もう一品 キンメの煮付け¥1.050-も注文。こちらも魚自体は美味しかったが、タレがあっさりしすぎてコクにかけるかも。でも美味しい部類に入るとは思います。

Imgp1484

ここは町営で1階は市場になっており、2階が食堂と大型水槽が設置されています。

その水槽内にいる、ヒラスズキを見るのも楽しみの一つです。

確か以前は3匹はいたと思ったが、今回は2匹しかいませんでした。1匹死んでしまったのだろうか?

Imgp1485

しかし、ヒラスズキ。。。カッコイイですね!