Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

冬の東京湾 ラバージギング

2008-12-09 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘08.12.08 ( 若 ) 曇りのち晴れ 満潮12:38 / 干潮19:47 気温7度 / 水温15度

AM10:00頃 ベイサイドマリーナから出船。横須賀の馬堀から観音埼沖の、水深30m~40mにタイラバを落としていく。

小さなバイトはあるがなかなか乗らない。おそらくマダイではないだろう。間もなく満潮をむかえる時間帯でヒットがあったがバラシ。

魚は小さくマダイではないのは確かだが正体は不明。こ気味よい引きだったのでアジだと思う。

日が傾いてくる頃には風も止み、ラバージグの落としがやりやすくなった頃に、キャプテンレガシー君にヒット!

なかなかの引き込みを見せ上がってきたのは、60cmオーバー、3kg弱のナイスなマダイ。

羨ましすぎる。

Imgp1490

この時オレは挫けてメタルジグにジギングサビキを付けて小物釣り。

サバしか釣れませんでした。

Rod : Daiwa STX-BJ-R 65HB-MT

Reel : Daiwa TD ZILLION 100SH

Line : UVF ベイジギングセンサー 0.8号 + フロロ 20lb

その後、日暮れまで粘ってみたがノーバイト。ラバージギングは浮気などせずに、諦めずに巻きまくらなければいけないことを実感した釣行でした。