Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

ME・BA・RU

2009-01-15 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘09.01.15 ( 中 )  干潮13:41 / 満潮19:14 / 01:54 気温6度

今年初の八景島周辺でのメバル釣り。

18:45 北風が強く、体感温度はかなり寒い。

毎年この時期はメバルの動きが鈍い為、ルアーをあまり動かさずにシェイキングで数を釣るのだが・・・

あれ? あたらない?・・・ ルアーはビームスティック1.5" これはヤバイかも!?(汗)

Rod : Daiwa STX-RF 73-SVF

Reel : 月下美人 2004

Line : RIVERGE R18 FY

Lure : グラスミノーSS ( パールグロウ ) + シラスヘッド 1/16oz

ルアーをグラスミノーに変えてスローリトリーブ。 レンジを変えながら探るがあたらない。今度はボトムでのリフト&フォール。

あたった!! しかもこの辺ではまずまずのサイズで20cm。

Imgp1599


この後も同じパターンでアベレージ15cm~20cmまでを10匹。内1匹だけ極小の金魚サイズでした。とりあえず2桁釣れたので20:30に終了とした。

今年はまだ魚が薄いかな? と、感じた釣行でした。

2009年 第5釣行 / メバル 10匹