Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

パラシュートアンカー

2009-04-13 | 釣りにまつわるアイテムの話

Imgp1805 ボートフィッシィングのさい、風の影響で流されることが多いのですが、

そんなときに活躍してくれるのが 「パラシュートアンカー」 です。

「シーアンカー」 とも言うと思いますが、

水中でパラシュートが水を掴みその抵抗で、ボートが流されるスピードを弱めてくれます。

ボートから数メートル離さなければいけないので、ボートの多いエリアでは危険な感じです。

Imgp1802 引き上げる時は、

ブイが付いているロープを引っ張ると、パラシュートの頭側がすぼみ、抵抗がほとんどなく回収できます。

ボートの大きさにより、パラシュートのサイズもあるので、購入するときは使用するボートの大きさ(フィート)を調べてからの方がいいでしょう。