Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

メバル・プラッギング

2010-03-29 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘10.03.28 ( 中 )  満潮15:55 / 干潮22:11 気温7度 / 水温9度

寒い。。。

3月も終わりだというのに なんだこの寒さ

それでも いつものポイントにメバルを狙いに。

仕事を終えて19時過ぎからスタート。

潮は下げ6分 だいぶ水位も下がってしまっている。

なので 沖のアマモ帯での釣りになってしまったため、ハードルアーではキツイです

水面まで伸びたアマモがすぐにフックに掛ります。

それでも なんとかメバルをキャッチ!

Imgp2853

アマモの中から引きずり出すのに苦労します。

せっかくヒットしたのにバレちゃいます。

Rod : SMITH BLOW SHOT 3D BORON SBX-78SS Sensitive Scanner

Reel : Daiwa AIRITY 2500

Line : エックスワイヤー14lb + ナイロン20lb

Lure : パニッシュ85F 改(オリジナル 赤銀)

Imgp2858_2

なんとか2匹をキャッチできたけど、いや~ぁ タフな釣りでした。

2010年 第14釣行 / メバル×2匹