Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

4月に観た映画

2020-05-02 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画
ちょっとひいき目評価になっていますが、なつかしさに新しいストーリーが加わって面白く観れました。シュワルツェネッガーとリンダ・ハミルトンの年をとった現在の姿を、上手く活かせていると思う。


2019



内容はシンプルで考えることなくアクションを楽しめる映画。シンプルすぎるのでつまらないと思う人も多いかも。この次もありそうですね。


2019



今までにない視点から見る戦争映画。菅田将暉は素晴らしい役者だと思いますが、この映画の菅田将暉が一番好きかも。


2019



1作目からですが、原作とキャストのイメージが合わない。『月山習』役の松田翔太は良かった。続編への布石が打たれているので次もあるのかな?


2019



本当にこういうことが行われているとしたなら問題でしょ。って内容の作品。全体的にぼそぼそと音量を上げないと何を言ってるの分からない演出? 終わり方が納得いかないかな。


2019



原作は見ていませんが面白い映画でした。菅田将暉っていい役者だなと。エンディングで流れる永野芽郁の美美子ダンスにおっさんはヤラれました。


2017



トリプルXシリーズ3作目。ワイルドスピードと被って見えるんですが、エンターテイメント性があり普通に面白く観れます。


2017



斬新な切り口で描かれたヴァンパイア映画でしたが・・・


2010



終わり方が中途半端な感じが。モニカ・ベルッチ以外はとくに印象に残らないかも。


2005



続編が出そうな感じだったけど、出てないので人気がなかったのかな? 面白いんですけどね。


2005