Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

葬儀社という立場からの新型コロナウィルス 2

2020-05-11 | お仕事の話
厚生労働省HPのQ&Aより。





とあります。


国は「こうしなさい」という指示は出さない。故に遺族が希望すれば、故人との対面などが出来るということ。 今はこのウィルスの危険度の高さは周知されているので、ご遺族の方々も理解はあるとは思います。
故志村けんさんや故岡江久美子さんが荼毘に伏したときの状況もTVなどで見聞きしたはず。

東京は火葬場のことだったり、お通夜のお清めや葬儀の精進落としのことだったりの規制がしっかりしているようで、業者はそれに従ってお仕事が出来ますが、横浜市は何も規制がないので業者次第となってしまいます。(料理屋さんや返礼品業者さんなどは、その煽りを受けて売上が激変しています)
ご遺族が普通に葬儀を行いたいという希望があれば、葬儀社次第で出来てしまうということです。

今の情勢の中で無理難題を言うご遺族はいないとは思いますが、早い段階で国や市が曖昧なガイドラインではなく、決定事項としてのガイドラインを作ってくれたらいいのになと思います。