まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

カニ食べ行こう 後編

2017-12-09 |      北陸

7:30にロビー集合 朝食へ

声はかすれてるけど、だるさはちょっとまし

 

旅程を決める時に

「ビジネスホテルなら、ツイン2部屋と私はシングルにしてよ」

「んじゃ、全員シングルにしてみようか?」

って事だったけど

 

 

「なんかさぁ、やっぱり個室は寂しいよぅ」

「そうだねぇ、私達はやっぱり同じ部屋がいい」

「イビキだって歯ぎしりだって、一緒がいい

 

結論でました

シングル5部屋は、私達にはそぐわない

 

 

9:30出発 永平寺へ  

高速道路を通り、1時間ほどで到着

 

 清々しい

唐門

 

お参りをする前に、注意点を伺います

左側通行で、心静かにお参りすること

鐘や太鼓などをむやみに鳴らさない事

撮影はどこもOKだが、修行僧には直接カメラを向けない

等々

 

どこもかしこもピカピカ

 

早く出発したおかげで、参拝者も少ない

 

祈りは世界平和

  

 

「ゆく年くる年」でおなじみ

 

お蕎麦を食べて

山中温泉へ

 川沿いの鶴仙渓を歩く

 

「あ~疲れた!甘いもの食べなきゃ元気が出ない」

「出な~~い」

って事で、しっかり  食べて

 

総湯へ

ところが駐車場がなかなか空かず・・・

「え~い、山代温泉まで行っちゃえ~!」

 

山代温泉古総湯で ひとっ風呂

 

ここは石鹸使用禁止なので身体は洗えないが、雰囲気のあるとても素敵な温泉だった

お湯の温度もちょうど良く、しかも5人で貸し切り状態

ただ、暖簾をくぐり、引き戸を開けた途端に湯船  は

 

2階には畳敷きの休憩所があり、のんびり

 

天気も良くて、美味しい物食べて、

気のおけない仲間と他愛無い話をして、大笑いして

こんなに幸せなことあるかなぁ

そんな気持ち

 

「そうだ!お寿司食べてないよ~」

現実に戻る

 

地元で夕食って考えてたけど

んじゃ早めにお寿司を食べて帰るか・・・

 

17:00までにレンタカーを返すから・・・

16:00頃から食べちゃおう!

そうだ、そうしよう!

 

ところが、スマホで探すもお寿司屋さんは17:00オープン

仕方ない・・・回転寿司・・・全国チェーンじゃなく、地元っぽいお店に行こう

 

そんなこんなで5人組旅行 無事終了 

まぁ良くしゃべり、食べました

ノープランでスタートした割には、上手くまとまった旅になったし

やっぱり5人旅は楽しい

 

来週は、反省会を兼ねて忘年会をしま~~す

=完=

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする