まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

'19 台北の旅 5

2019-02-12 |     台北

=3日目=

7:30ロビー出発

 

 昨朝、見つけた店へ

湯気も美味しそう

 

 

肉まんも半分こして・・・

私的には、このお店好きかも

 

 

ホテルに戻る途中

「なんか・・・計算間違ってるよなぁ・・・」

「なにが?」

「あれだけ食べてTWD175(641円)しか払ってないんだけど」 

「そりゃ変~!!」

まさかお店の人が、私達のケチケチ旅行を応援してくれた・・・訳じゃないわよね

    

(1人128円)

 

9:30出発

まずは、  をコインロッカーへ入れるために台北駅へ

もちろん  ではなく20分  ケチケチに徹します

 

地下街にあり、戻れなくなりそうなので、周囲の  を撮り・・・

 

MRT 淡水駅へ  40分

 

かつてスペインやオランダに統治されていたことから、レトロな建築物が残る港町

 

駅前の通りを進みます

 

『〇〇寺→』の看板 発見

ちょっと行ってみよう

 

 

 

そこはまた年末のアメ横状態

あっちからもこっちからもバイクが来る~

しかもバイクにまたがったままのドライブスルー状態

 

結局、〇〇寺は見つからず・・・もと来た道に戻る

 

淡水福佑宮

 

 

こちらで引いたおみくじ?お守り?

何が書いてあるか分からないけど

捨てるに捨てられず

 

 

淡水河沿いの道へ

 

右に進むと

 

海へと続くのね

 

『 紅毛城 』

 

なぜか、この  一枚だけ

よほど疲れてたのかねぇ

 

 

今回は、荷物になるのでカメラを持たず、すべてスマホ にしたけど

やっぱりちょっと物足りない・・・

 

さあお昼は何食べる?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする