まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

'19 伊勢志摩の旅 4

2019-08-24 |      中部

=3日目=

 

朝から

朝食 食べて、サッサと帰ろう

鳥羽 ⇒ 伊良湖(55分) フェリー 

9:30発に乗っちゃう、せっかち夫婦

 

来た~

揺れませんように・・・

 

船内ガラガラ

 

この後も 運転するので、酔い止めは飲めない

けど

 

お行儀悪く、横になってれば大丈夫

 

 

 

昨日、買う気ゼロなので行かなかった

ミキモト真珠島

 

 

合理的~

一度で同時に履ける

 

渥美半島上陸

 

途中の道の駅、トイレの張り紙

いろんな人がいるんだねぇ

 

初めて見たメロンアウトレット

ここで飲んだメロンジュースは、最高に美味しかった~

 

もちろんメロンもお買い上げ

 

 

昼食は

Googlemapで「浜名湖近くの美味しいウナギ屋さん」と検索

 

舘山寺温泉の『志ぶき』がヒット

 

夫のうな重  はボケボケ

香ばしくて美味しかったそう


私は白焼きのひつまぶし

これ美味しかった~

右上の出汁はとろみがついてた

 

 

せっかくだから、舘山寺にお参り


山の上の観音菩薩像は でパス

 

810年(平安時代)弘法大師が高野山より仏道行脚の際

舘山を訪れて当地において修行し、その際に開創

 

 

すぐお隣には

愛宕神社

727年(奈良時代)に建立

1871年(明治4年)近隣十社の財運・幸運・厄除・子育て・海や山の神として合祀された


って


無敵~

 

 

 

 

こんなにあっちこっちでパワーを授かったはずなのに・・・

 

の後、チビ達が来る → 母のところへお泊り → ゴルフをする


寝たきりばあさん  (あたりまえ

 

夏前から、調子に乗って動きすぎ

疲労が溜まっているところへ、この旅行で食べ過ぎた・・・


今までも同じことを、懲りずに繰り返し・・・

あ~っ  もうったらもう


でも今回のダウンは、本当に酷かった

お調子に乗っちゃいけないね(いまさら!?)


ギアチェンジしま~す

反省しま~~す (かるい)


=完=

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする