まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

絨毯クリーニング

2021-07-28 | 日々の事

チビっ子達を撮っても(2014年8月)

 

 を撮っても

 

必ず写り込んでくる、この派手なじゅうたん

ギャッベといい、羊毛で織る草木染の手織り絨毯です

二つとして同じ模様はありません

 

購入時に

老夫婦には賑やか過ぎる?子供っぽすぎる?とちょっと悩んだけど

私の一目ぼれを貫きました

 

購入して7年

初めてのクリーニングに出す

 

部屋がガラ~ンとして・・・寂しい・・・

 

今まで気にしてなかったけど

あの鮮やかな色彩に、元気をもらってたんだなぁ

 

約一ヶ月後

 

柄もはっきりくっきり、フカフカになってご帰宅

こんなに足触りが気持ちよかったんだぁ

 

カルテには

汚れの状態チェックや、洗浄時に出た汚水の写真も (恥ずかしい

 

そして、そらにやられたここも

 

無料(今回のみ)のメンテナンス終了

 

こんなに気持ちよくなるんだから

お勧め通り、今後は4~5年おきにクリーニングしてもらおうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする