YKS

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウォール街を乗っ取た工作員、中共有名教授が見たトランプの功績

2021-01-23 14:28:24 | 日記

ウォール街を乗っ取た工作員、中共有名教授が見たトランプの功績
https://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/99bd11eb5753052a28581bac6466d29d

 

翟東昇氏は演説の中で、「ウォール街は1970年代から米国内外の情勢に非常に強い影響力を持っているので、(ビジネスをする上で)道筋がついている。 実を言うと、この30年、40年の間にアメリカで使ってきた(中国共産党のために働くための)権力の核心部分である」と述べた。

つまり、翟東昇氏はクリントンからオバマ大統領の間は「中国工作員」がウォール街の中枢部に潜伏し、アメリカを操ることが容易だった。

だが1964年、トランプが大統領がになってから「工作活動」が不可能になった。

翟東昇氏は11月28日の演説時にはバイデンを次期大統領と察知しており、バイデン時代になると工作活動が容易になるというのだ。

これを逆の意味で捉えると、トランプ氏は対中政策だけでも米国国民の民主主義を守るため戦ったが分かる。

 


NHKの記者3名と北朝鮮による拉致の関係は?

2021-01-16 18:55:10 | 日記

PCR検査を毎週やってる設定はどこいった?
https://pachitou.com/?p=2224


かつて北朝鮮による日本人拉致の存在を知ってもらおうと
有本さんらの家族が記者会見を設定しました。

会見の直前になってNHKの記者の崎本利雄 山崎浩 田村啓の3名が
日本で北朝鮮や日本赤軍とのパイプ役をやっていたと言われる
ウニタ書舗の遠藤忠夫を紹介してきて、
会見で拉致のことを話すなと、
話すと今北朝鮮とやってる交渉が失敗して家族が戻ってこなくなるぞと言われたのです。

これで会見を中止にさせようとしたものの会見直前だったため
記者達が集まっているので中止にするわけにもいかず、
有本さんら家族は会見に出ましたが
言おうとしていた事が言えなくなってうやむやにされてしまいました。

これが1991年の事です。

NHKは今でもこのときの背景等の調査を拒否し続けています。
30年前からNHKは北の工作拠点になっていたわけです。
そしてその調査を現在も否定しているのがNHKです。
この一点だけでもNHKは廃止するに十分な罪があります。