気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

◇分かり易いので共有です(笑)

2024-05-19 19:49:00 | ひとりごと

【日本の窮状】マスコミは絶対に報道したくない再生可能エネルギー

 

自宅の賦課金5月請求分

 

 

数百円かと思っていたら・・・・想像の数倍上!!!

 

この行き場のない怒りはどこへ?

 

みなさんもこの機会に電力会社の請求を見てみてください。(笑)


早期・希望退職を募集する大手企業続出、3年ぶりに1万人超の可能性…黒字のうちに構造改革か

2024-05-19 19:03:57 | ひとりごと

 

明らかに働き方がシフトしている!

既存の延長に期待し難い。

そういった雰囲気があきらかに漂っている。

出来る人は、自分で判断できるので行動に移す。

 

企業にとってその判断のジャッジは5年後に判明!?

 

 

 


“昭和レトロ”喫茶店に外国人が殺到!なぜ?常連客には…吉永小百合、芥川賞作家も

2024-05-19 13:31:27 | ひとりごと

 

ほら。(笑)

やってる事は、日本の若い娘と一緒(笑)

「萌え」だったり「映え」

日本には世界にない文化が、まだまだ健在。

分散分散。

文学とか流行ると、更に地域が盛り上がる!

 

 


社保料や税滞納の倒産急増背景にコロナ禍の納付猶予縮小

2024-05-19 10:25:18 | ひとりごと

 

おかしな話!

違法な外国人への税金の投入を即刻止めるべき!

正直者の日本人がバカを見るなんておかしい。

日本で!

 

自民党だけでもかなりの埋蔵金(脱税)があるので

すべて負担したらいい。(笑)

 

痛みが分らなのだから解らしたらいい。

しかも、議員でなくなっても!

その時、初めて本当の理解ができるはず。

 

償わせないからのさばる。

 


ユーチューブが生んだ「政治団体」つばさの党、SNS時代の選挙は

2024-05-19 09:36:45 | ひとりごと

 

マスメディアとしての気概?

 

スポンサーに向けて報道するもんだから

 

偏向がままならない。

 

現に選挙中は、ほぼ報道せず

 

捕まってから一斉に合わせたように報道開始。(笑)

 

何の期待もしていないけど。