気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

広告業界の倒産が急増、2024年は4月までに40件。年間では5年ぶりに100件を超えるか…

2024-05-20 12:01:20 | ひとりごと

 

所謂、中抜きというか・・・

 

今や少しパソコンが触れるとWEB広告が打てる。

TVCMとて、効果測定し難い。

となると

必然的にその需要は減っていく。

大手広告代理店でも苦戦するはず。

 

しかもスポンサーとなるべき企業も

経営の見直しを図り経費の活用はシビア。

 

今の経済状況なら、さらに厳しくなる。

 

 


良かれと思ってさせた「習い事」で、子どもの自尊心がガタガタに3兄弟の母が伝えたい“習い事…

2024-05-20 11:14:01 | ひとりごと

 

ゴールの設定。

こどもの可能性を信じて

習えるものはすべて経験させてあげたい

と、親の過度なエゴの押し付けで子育てした(笑)

 

結果、残ったのが「お茶」と「マーチングバンド」だった。

 

これからの中学からの部活への参画が任意になる事を考えると

日本のスポーツ、文化での人材不足が考えられるが

AIによる適正判断が主流になっているかも知れない(笑)

 

 


富士登山・通行予約システム、きょうから受付開始予約は任意・1日3000人まで受け付け

2024-05-20 10:11:27 | ひとりごと

 

期待。(笑)

本当は全ての人に楽しんでもらいたいが、

今やカオスな富士登山。(笑)

しかも軽装でリスクを考えない外国人登山客。

正しい情報発信により

いつまでも古来からの富士山の維持管理を継続し続けて欲しい。(笑)

 

 

 


2024年はマイホームの買い時か。住宅市況は?ローンの金利は?

2024-05-20 09:20:50 | ひとりごと

 

個人的には、思い立った時だと考えるが・・・(笑)

 

世の中のマインドは、そうでもないと思う。

 

バブルが弾ける前まで、融資金利は公的で5%台、民間は8%台だった。たぶん。

 

その時に比べれば今の金利はとてつもなく低いが、これから間違いなく上がっていく。

 

ここ30年くらいだれも経験していない事を

 

許容できるのか!?(笑)

 

 

 


日韓防衛交流を再開へ…レーダー照射問題で再発防止策など確認見通し、近く防衛相会談

2024-05-20 08:00:00 | ひとりごと

 

不要論者!(笑)の私。

どうしても、ビジネス的に考えてしまうのだが

「信用できない人、企業」と取引しないと決めている(笑)

経験上、その後のリカバリーが無駄な事この上ない。(笑)

しかも韓国は、常習犯。反省もない(笑)

 

表面上の大人の対応として受け止めておきます!(笑)