会社の上の方がいらっしゃった時のお話です。
普段は挨拶程度なので少し油断していたら、
「通勤は(雪、渋滞で)大変じゃないかい?」と
突然の事に頭が切り替わらず、伝えなきゃ何か伝えなきゃと思い出た言葉。
"朝は 混まない ルートを 探しています"
テンポがほぼ渡部さん。
何か、うけてた!!
いや、ウケ狙いじゃなかったのですが・・・。
まあいいか。
-----
通勤は 雪で 大変です
今日の帰りは2時間かかってしまいました
No.3通りはまだダメみたいですね。
普段は挨拶程度なので少し油断していたら、
「通勤は(雪、渋滞で)大変じゃないかい?」と
突然の事に頭が切り替わらず、伝えなきゃ何か伝えなきゃと思い出た言葉。
"朝は 混まない ルートを 探しています"
テンポがほぼ渡部さん。
何か、うけてた!!
いや、ウケ狙いじゃなかったのですが・・・。
まあいいか。
-----
通勤は 雪で 大変です
今日の帰りは2時間かかってしまいました
No.3通りはまだダメみたいですね。
R275が良いです。
でも、地吹雪とか周りがスピード出したりとかで危険が危ない・・・。
悩みどころです。
ジュディマリの歌を歌いながら、陽気にかっ飛ばすのが楽しいです。
その後は大抵渋滞です。
江別方面へは酪農大前あたりから2車線
2番通:そこそこ(ただしバス渋滞は不可避)
目に浮かぶようだ