みずのぉと。

もっと建設的な事考えたい。

4月の標語

2013年04月07日 | 今月の標語。
「無くしてから物の値打ちが解る」

4月になってから、業務その物より、それ以外の事に翻弄されています。
業務を回したい、ただそれだけなのになぁと思いながら疲れる事が多いです。

周りの言動に振り回されない事、自分の軸をぶらさない事が大切だという事はわかっているのに
わかっているのに、

自分の軸ってなんだっけ!?ってなっている今日この頃です。

無くしたくないなあ…色々…。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (こむそー)
2013-04-07 23:55:59
新しく載っけたヤリキレナイ川(由仁町の写真だね)よろしく、無くしてから値打ちが解ったもののためにヤリキレナイってとこかな?w

軸を大切にしたいみたいなので、これ置いていくね
ついちじく
返信する
Unknown (m.ino)
2013-04-08 21:07:26
失くした物に価値があるとは書いてないよ。

失くした結果、「なんだ。必要なかった。」ってこともあるよ。
返信する
こむそーさま (みず)
2013-05-28 23:23:30
最悪のストーリーとして、価値があるものをなくしてしまいそうだなあ、ヤリキレナイなあ・・・ということでした。

こんなに遅くてすみません。
返信する
inoさま (みず)
2013-05-28 23:25:52
遅くなってすみません。

その時現在、価値があるかもしれないと思ったことも
未来の自分にとってはどうなるかわからないという事ですね。
深い解釈ですね。
返信する