みずのぉと。

もっと建設的な事考えたい。

頭がごった煮。

2006年03月07日 | 書いとけ。(文章物)
人間何らかの手段を用いて外部と接触すると様々な情報が入ってくる。良い物、楽しい事、ウキウキする話等のプラスの情報だけだったら良いのだが、中には悪い物、嫌な事、ドロドロした話等マイナスの情報も少なくない、むしろ多いかもしれない。プラス・マイナスの判定はその時の自分自身の精神状態と常識・非常識のボーダー、今までの経験等多様な判断基準によりなされると思うが、元来保有している思考の癖(プラス思考、マイナス思考)の影響が大きいように思う。そこで私はいつでもプラマイ思考でいたいと願っている。物事には常に多面性があって、その見方によって全然違うものでありうるから、プラスの面もマイナスの面も見ていきたいのだ。いつでも中立の立場で物を見たいのだ。長々と書いてしまって明日になったら何を書いたのかよくわからないような気がするが(酔ってるわけではない、寝起きではある)、とりあえずやりきれない気持ちでいる事は確かである。というわけで「一級河川ヤリキレナイ川」…(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Timtonton)
2006-03-08 16:57:11
ヤリキレナイ川!(笑

アリエラレナイ名前ですね(笑
返信する
やりきれない。 (mun)
2006-03-08 21:50:52
>Timtontonさん

ここは私がやりきれなくなったときに行く場所です。

年に1回は必ず行きます(笑)
返信する
なつかし^- (mato)
2006-03-08 22:53:41
これは遠征かなにかに行ったとき、部員たちで写真を撮ったあの場所ではないですか!!!

うっわーなっつかしーーー。

何年ぶりかに見た。

うーーん、あのときいくつだったのやら・・・。
返信する
あれは…。 (mun)
2006-03-08 23:49:53
>matさん

まだ現役の頃だったから…10年まではいかないとしても、その近くまでいくかもしれませんねー。

私は結構頻繁に行ってます(笑)
返信する