みずのぉと。

もっと建設的な事考えたい。

京都・滋賀旅行記(速報)3~あの鐘をならすのは…。

2006年03月28日 | 行っとけ。(旅日記)
あなた~でもこの状態ではお断りです。

仕事が終わって京都を離れ、滋賀にきました。大学のサークルの先輩達と合流して、あの「行く年来る年」で有名な延暦寺に行きました。
途中、激しい雷雨があってずぶぬれになりましたがそれもいい思い出です。

(仮)をはずしたら続きを書きます~。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (ma)
2006-03-29 22:41:17
いいなっぁ、私も先輩方にお会いしたかったです。



「あの鐘をー・・・」笑いました。
返信する
109個目? (俺だよ俺)
2006-03-29 23:58:17
鐘の中を覗きたいという欲求を抑えきれない。

人はそれを煩悩と呼ぶ。
返信する
ふふふ。 (mun)
2006-03-30 21:54:34
>maさん

ありがとうございます。写真を見たときもうこのフレーズしかない!なんて思ってました(笑)

お二人とも元気そうでしたよ~。



>俺様

それが煩悩だとしたら、私はきっと108じゃ足りないような気がします。やりたいことがたくさんありますから! (例、バケツプリン)
返信する
Unknown (TAKE)
2006-03-31 18:33:18
プジョーの彼は元気でしたか?

自分が東京に行った時は風が強くて寒かったですが、滋賀まで行けば暖かいのでしょうね。
返信する
ネット界では… (mun)
2006-03-31 22:48:20
>TAKEさん

実はTAKEさんの近くにいるかもしれませんね(笑)

プジョーの彼もグラの彼も元気でしたよ。



桜が開花しているのに東京は寒かったんですね~。

滋賀は残念ながら雨で少し寒かったのですが、京都は暖かくて気持ちよかったです♪

返信する