こんにちは。何日も雨が続いていますが、夕方、少しの間、日がさしてきました。
少しだけ、歩いていると、嬉しいことに、シジミ蝶を見つけました。
そうっと近づいて、スマホカメラのシャッターをきりましたが、動かずにいてくれたので、納得いく写真が撮れました。
嬉しい。調べて見ると、ヤマトシジミと出ました。ヘムリン師匠が♀️と教えてくれました。ありがとうございました。
シジミ蝶は動き回るので、きちんと撮れたことないのです。初めて成功しました。

止まっているのは、花の終わったヤマブキの葉っぱです。触覚が撮れているのも、嬉しいことです。

初めは遠くから、写したので、これ。

だんだん近づいても逃げないので、ぐっと近づいて撮りました。かわいい蝶です。
ここから、花です。ホタルブクロのいろいろ。

赤みの強いホタルブクロが、いつの間にか。

普通の赤のホタルブクロ


下のほうに縁取りのある花


普通の白

一重のアマリリスも咲きました。

ニゲラの色の変化





つぼみから散り際まで楽しめます。
あんまり雨が多いので、鉢にキノコが生えました。

名前はわかりません。ゆっくり調べてみます。
次の日つまり今日、こんなになってました。

キツネノハナガサという、キノコでした。雨の多い時、鉢などに生えるらしいです。
以上、台風2号の被害がないことをいのりながら。最後まで見ていただいて、ありがとうございました。