地元プロサッカーチーム San Jose Earthquakes の念願であった
自チームのスタジアムが完成しました。記念すべきシーズンでも
あり、思い切ってシーズンチケット購入。先日、シーズン開始に
先がけ、チケットホルダーへのお披露目があり、長男を連れて行っ
てきました。
建設の計画が公表されたのが 2007年。土地、建設資金調達で
紆余曲折、8年の歳月をかけて完成に至ったピカピカのスタジアム
は、収容18,000人、総工費1億ドル。シリコンバレーのど真ん中、
San Joseは、San Jose 国際空港の横に建設され、昨年までの
借用スタジアム、Santa Clara University の Buck Shaw Stadium
とも目と鼻の先です。大学の施設、それもアメリカではマイナーな
スポーツであるサッカー用でもあった為、座席は、殆どが平らな
ベンチのBleacher、1時間半の試合観戦は結構こたえました。
新しいスタジアムは、贅沢な造りではありませんが、チームカラー
の青を基調とし、センス良くまとめています。スタジアム名は、つい
半年前、地元に本社を持つネットワーク機器メーカーAvaya が
権利を買い 「Avaya Stadium」 となりました。ちなみに昨年完成
したアメリカンフットボールの人気チーム San Francisco 49ersの
新スタジアムは、あのジーンズメーカーのリーバイスが権利を買い、
「Levi's Stadium」に。大リーグの昨年のチャンピオンSan Fransisco
Giants のホームスタジアムは、通信の大手 AT&Tが名前の権利を
持ち、「AT & T Park」です。企業にとっては、いい宣伝になるだけ
ではなく、ステータスシンボルでもあります。
ホームゲーム第一戦は、Preseasonとして2/28に組まれている宿敵
LA Galaxy 戦。息子達と楽しみにしています。

サポーター用に設けられた立ち見席からピッチを臨む。

サポーター席。試合中、座らない彼ら。盛り上がることでしょう。

長い階段を登ると。

スタジアム全景。

iPhoneで写真撮影に余念がない長男。

Suite席。値も張る為、法人チケットホルダーが多いと聞きます。

ジャンボスクリーンの下は、バー。屋外のものとしては、北米一の大きさ
だそうです。お披露目当日、早速ビール、ワインが振舞われていました。
自チームのスタジアムが完成しました。記念すべきシーズンでも
あり、思い切ってシーズンチケット購入。先日、シーズン開始に
先がけ、チケットホルダーへのお披露目があり、長男を連れて行っ
てきました。
建設の計画が公表されたのが 2007年。土地、建設資金調達で
紆余曲折、8年の歳月をかけて完成に至ったピカピカのスタジアム
は、収容18,000人、総工費1億ドル。シリコンバレーのど真ん中、
San Joseは、San Jose 国際空港の横に建設され、昨年までの
借用スタジアム、Santa Clara University の Buck Shaw Stadium
とも目と鼻の先です。大学の施設、それもアメリカではマイナーな
スポーツであるサッカー用でもあった為、座席は、殆どが平らな
ベンチのBleacher、1時間半の試合観戦は結構こたえました。
新しいスタジアムは、贅沢な造りではありませんが、チームカラー
の青を基調とし、センス良くまとめています。スタジアム名は、つい
半年前、地元に本社を持つネットワーク機器メーカーAvaya が
権利を買い 「Avaya Stadium」 となりました。ちなみに昨年完成
したアメリカンフットボールの人気チーム San Francisco 49ersの
新スタジアムは、あのジーンズメーカーのリーバイスが権利を買い、
「Levi's Stadium」に。大リーグの昨年のチャンピオンSan Fransisco
Giants のホームスタジアムは、通信の大手 AT&Tが名前の権利を
持ち、「AT & T Park」です。企業にとっては、いい宣伝になるだけ
ではなく、ステータスシンボルでもあります。
ホームゲーム第一戦は、Preseasonとして2/28に組まれている宿敵
LA Galaxy 戦。息子達と楽しみにしています。

サポーター用に設けられた立ち見席からピッチを臨む。

サポーター席。試合中、座らない彼ら。盛り上がることでしょう。

長い階段を登ると。

スタジアム全景。

iPhoneで写真撮影に余念がない長男。

Suite席。値も張る為、法人チケットホルダーが多いと聞きます。

ジャンボスクリーンの下は、バー。屋外のものとしては、北米一の大きさ
だそうです。お披露目当日、早速ビール、ワインが振舞われていました。